幼稚園児にぴったり♪おすすめのお弁当箱①保温器対応のアルミタイプ
幼稚園の保温器(保温庫)にも対応している、アルミタイプのお弁当箱です。
シルバーで統一されたアルミタイプのお弁当箱と違い、こちらはフタの色が選べるところが特徴。
名入れができるショップで購入すれば、自分だけのお弁当箱という特別感が♪
フタの内側にはパッキンが付き、汁漏れの心配も少ないところもおすすめポイントです。
大一アルミニウム製作所 スマイルランチボックス
¥2,849
幼稚園児にぴったり♪おすすめのお弁当箱②抗菌タイプで食洗機もOK
抗菌仕様で食洗機も使える、毎日使いにぴったりなお弁当箱です。
仕切り付きでおかずやごはんが詰めやすく、ふんわりフタができるのでおかずがぺしゃんこにつぶれる心配もナシ♪
「幼稚園のお弁当でキャラ弁を作りたい!」というママにもおすすめです。
お弁当スタートにぴったりなサイズで、明るいデザインは子どもも喜んでくれそうですね。
スケーター 抗菌ランチボックス
¥1,353
幼稚園児にぴったり♪おすすめのお弁当箱③冷めても美味しい曲げわっぱ
天然木製で作られた曲げわっぱのお弁当箱は、通気性が良く、ごはんがべチャッとなりにくいので冷めても美味しく食べられるところが特徴。幼稚園用のお弁当箱にもおすすめです。
こちらは容量350mlと子どもが食べ切れるサイズ。
フタはロックするタイプではないので小さい子どもでも開けやすく◎
仕切りの位置で、子どもに合わせてごはんやおかずの量を調節できますよ。
三好漆器 Hinata 子供用曲げわっぱ弁当箱
¥2,340
幼稚園児にぴったり♪おすすめのお弁当箱④重ねて可愛いブロック型
まるでレゴブロックのような見た目が楽しいお弁当箱は、幼稚園に持っていけば誰もが注目してくれそう♪
容量250mlなので、食の細い子どもにもおすすめですよ。
年長さんになって食べる量が増えてきたら、同じお弁当箱を色違いなどで買い足して二段にしたり、フルーツ用やおにぎり、サンドイッチ用として使うのもいいですね。
padou P:BLOCK スモールブロックランチパステル
¥1,782
幼稚園児にぴったり♪おすすめのお弁当箱⑤傷や汚れに強い近代漆器
プラスチックにウレタン塗装を施した、日本製のお弁当箱です。
丈夫でスタイリッシュだから、幼稚園児にはもちろん大人でも使えるデザイン。「大切に長く使い続けたい」という方にもおすすめです。
仕切りの位置を自由にアレンジできるので、いろんな詰め方ができるところも楽しいですよ。
tak KIDS DISH ランチボックス
¥2,200
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。