春休みに子どもと行きたい♡2020年春、新作映画をご紹介♪

Baby&Kids / Life style

春休みの予定を入れたいけれど、遠出はなかなか難しい……という方におすすめなのが映画鑑賞。
2020年春には子どもが喜ぶようなおすすめ映画がたくさん公開されます。
ぜひご家族で、お友達同士で一緒に観に行ってみてくださいね。

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2020.02.10

春休みに観たい!子ども向け映画①2分の1の魔法

2分の1の魔法出典:www.disney.co.jp

ピクサーの通算22作目となるフルCGの映画で、“リメンバー・ミー”以来3年ぶりの最新作!

「2分の1の魔法」は、イアンとバーリーのライトフット兄弟がお父さんを蘇らせるために魔法の世界を冒険する物語。
そのなんともオリジナリティがあり、ワクワクするストーリーは、子どもだけでなく大人も見入ってしまいますよ。

とってもファンが多いディズニー映画は、春休みの思い出になること間違いなしです♪

◆2分の1の魔法
2020年3月13日公開

春休みに観たい!子ども向け映画②ドラえもん のび太の新恐竜

のび太と新恐竜出典:theater.toho.co.jp

春休みといえば、ドラえもんの映画を毎年楽しみにしているという子どもも多いはず!

今回の映画は、2018年に公開された「ドラえもん のび太の宝島」の監督と脚本が同じ人たちで、再びタッグを組んで製作されたもの。
物語は完全にオリジナルストーリーでのび太が双子の赤ちゃん恐竜キューとミューと出会うシーンからスタートします。

ゲスト声優に木村拓哉さんが登場とあって話題にも挙がっているんですよ。
ドラえもんコミック連載開始から50周年の記念映画は、この春大注目です♪

◆ドラえもん のび太の新恐竜
2020年3月6日公開

春休みに観たい!子ども向け映画③プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日

映画プリキュア出典:www.toei.co.jp

2020年2月からスタートした“ヒーリングっと♡プリキュア”が早くも映画で登場!
“スター トゥインクルプリキュア”と“HUGっと!プリキュア”と一緒に3世代のプリキュアが今回大集結しています。

毎年プリキュアの映画では子ども特典としてミニライトが配られ、一緒に振ることで戦うプリキュアを応援しますが今年も健在。
春休みにお友達と一緒に観に行けば、映画の後もライトで一緒に遊ぶことができそう♪

◆プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
2020年3月20日公開

春休みに観たい!子ども向け映画④ドクター・ドリドル

ドクタードリドル出典:dr-dolittle.jp

100年も愛されるベストセラー「ドリトル先生」を原作としたアクションアドベンチャー映画、“ドクター・ドリドル”。

主人公のドリドル先生は、動物と会話ができるというヒミツが!
そんなドリドル先生が病に倒れた女王を救うために、個性ある動物たちと一緒に冒険に繰り出すストーリーは、春休みに子どもと楽しむのにぴったりです♪

“ドクタードリドル”は1998年にエディー・マーフィー主演の映画版も有名なので、そちらを見たことがあるというパパやママも多いかもしれませんね。

◆ドクター・ドリドル
2020年3月20日公開

春休みに観たい!子ども向け映画⑤ソニック・ザ・ムービー

ソニック・ザ・ムービー出典:sonic-movie.jp

SEGA(セガ)発のアクションゲームに登場する人気キャラクター、ソニック・ザ・ヘッジホッグを実写映画化した子どもが楽しめそうな映画“ソニック・ザ・ムービー”。
超音速で走るソニックの動きが存分に発揮されている映画に仕上がっています。

男の子でも女の子でも楽しめるので、春休みに家族揃って観に行くのも良いですね♪

◆ソニック・ザ・ムービー
2020年3月27日公開

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。