“汚れにくい”がポイント!子ども部屋におすすめのラグ5選

Interior

ラグマットを敷くことは、転倒から子供を守ったり、元の床を傷つけないなどメリットがたくさん!
特に子どもが過ごすことの多い子ども部屋に敷くと、一層効果が感じられそう。
しかし、子どもはすぐに飲み物をこぼしたり、ラグを汚してしまうので、拭きやすい撥水加工のものがやっぱりおすすめです。
今回は、子ども部屋におすすめしたいラグマットをご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2020.01.26

子ども部屋におすすめラグ①低反発

撥水厚手ラグ出典:item.rakuten.co.jp

撥水加工がされている低反発式のやわらかいラグ。
肌触りがとてもよく、低反発具合が心地よいので、子ども部屋などでの利用には特におすすめです。

小さい子どもはゴロゴロしながら遊ぶことが多いので、過ごしやすい環境を作りやすいですよ!
滑り止めが付いているので、子どもが走ってもすべりにくく安心です♪

カラーバリエーションが豊富なので、部屋のイメージに合わせてカラーをチョイスできるのもGOOD。
汚れてしまった時は手洗いできるので、きれいな状態をキープできますよ。

はっ水 低反発 厚手 ラグ

¥6,980

販売サイトをチェック

子ども部屋におすすめラグ②防音効果

FOLDAWAY出典:item.rakuten.co.jp

北欧風デザインがナチュラルでお洒落なラグマット。
家具を選ばないデザインなので、ラグの買い替えなどでも選びやすいデザインです。

防水加工が施されているので、飲み物をこぼしてもサッと拭き取ることができます。

厚みが1.7cmもあり、クッション性があるこのマットはやわらかく過ごしやすいだけでなく、階下への騒音も軽減できるので、マンション住まいの方、防音対策をしたい方にもおすすめ。
子ども部屋など音が気になる場所に敷くと、ママのストレスも軽減できるかも♪

FOLDAWAY スキンマット スタンダード

¥14,520

販売サイトをチェック

子ども部屋におすすめラグ③リバーシブル

Ggumbi 出典:item.rakuten.co.jp

ラグでは珍しい、リバーシブルデザイン。
両名二重コーティングが施されていて耐久性も言うことなしです!

汚れがつきにくいエンボス加工なので、子ども部屋にも最適♪
子どもが誤って汚してしまっても、汚れが取れやすく、ウエットディッシュなどで拭くだけできれいになりますよ。
小さい子どもがいる家庭にぴったりのアイテムです。

デザインは全部で4種類。
表裏どちらも柄が違うので、模様替え気分で柄をチェンジして楽しんでくださいね。

Ggumbi キッズ プレイマット

¥20,859

販売サイトをチェック

子ども部屋におすすめラグ④防菌防カビ

防菌防カビ出典:item.rakuten.co.jp

暑さ2mmでとても薄いラグマット。
床なじみがいいので、子どもが足をひっかけることも少なく使用しやすいです。

安心の日本製で、防水、防菌、防カビのトリプル加工!
水などをこぼしても浸透せず、サッと拭き取れるので掃除も楽チンです。

子ども部屋に敷くものを選ぶ時、汚れに強いということも嬉しいポイントになりますね。

日本製 ダイニングラグ

¥12,660

販売サイトをチェック

子ども部屋におすすめラグ⑤キルト

マイクロファイバーの撥水キルトラグ 出典:item.rakuten.co.jp

マイクロファイバー素材の肌触りがくせになり、無意識にこの上で遊びたくなってしまうようなラグ。
中わたがたっぷり入ったボリューム感のあるキルトタイプなので、歩くたびによく沈む感触で居心地も抜群です!

キルトなのに撥水加工で水をこぼしても汚れにくい為、子ども部屋での利用も問題なく安心♪
裏側にバンドが付いていて、ホットカーペットカバーとして利用するのもおすすめです。

Disney マイクロファイバーの撥水キルトラグ

¥6,611

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。