秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【初級編】①俵おにぎり
キャラ弁初心者の方におすすめのレシピは「俵おにぎりペタッとくまさん」。
俵型のベーシックなおにぎりに海苔とチーズを型抜きするだけの簡単遠足のお弁当レシピです。
型があれば簡単にできるので、不器用さんでも時間がないママでも事前に型抜きして準備しておけばOK!
あとはデザインが可愛いピックを挿して可愛さをアップさせれば、シンプルなキャラ弁でも可愛くバージョンアップさせることができますよ。
キャラ弁がちょっと苦手というママさんは、最新のお弁当グッズに頼ってみるのがおすすめです。
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【初級編】②パンダオムライス
見た目がカラフルなキャラ弁は遠足のお弁当にぴったり♪
「パンダオムライス」のお弁当レシピなら、簡単なのにカラフルで可愛いキャラ弁が作れますよ!
ケチャップライスの上に薄焼き卵をセットして、あとは型抜きパーツでデコレーションするだけ。
薄焼き卵のイエローで彩りが明るくなるので、開けた瞬間にお子さんが喜んでくれるはず♡
ハムのピンクでお花を作れば、おかずが地味でも華やかさアップしてくれますよ。
慣れてきたらパンダ以外のデザインもオリジナルで作ってみるといいかもしれませんね。
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【初級編】③こむすび
あえてキャラ弁を持たせないというご家庭でも、遠足の日にだけ特別にちょっと可愛くしてみませんか♪
「こむすび君のお弁当」レシピは、こむすびにお顔をつけたほっこりするお弁当です。
パーツも黒ゴマ・糸唐辛子・ケチャップで作ることができるので、材料もパーツの配置もとても簡単!
ちょっとズレていても、その表情さえも可愛く見えるので失敗知らずのレシピです。
不器用なママさんもこれならキャラ弁を作ることができそうですね!
こむすびの具材のバリエーションを変えてあげると、次はなんの具だろ?と楽しみながらパクパク食べてくれますよ♡
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【中級編】①ダッフィー
遠足にキャラ弁を持たせるなら手が込んでいるように魅せたい!というママには「もふもふダッフィーのお弁当」レシピがぴったり♪
お弁当箱を開けた瞬間に周りに見せたくなる可愛さは、見るからに手が込んでいそうですよね!
実は、パーツはご飯とパンチで作ることができるので意外と簡単なんですよ。
チーズを切り抜いて作ったお花を散りばめて上げれば、とっても華やかなキャラ弁が完成!
お花のパーツは他のキャラ弁にも応用することができるので、色味が欲しいなと感じるときはお花を散りばめてみて。
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【中級編】②シマリス
普段のお弁当ではあえてキャラ弁を作らないというママは、遠足のお弁当の日は隠れキャラ弁でお子さんを喜ばせてみてはいかがでしょうか♪
「しっぽグルグル♪リスくん弁当」は、だし巻き卵で作るキャラ弁レシピ。
渋めのお弁当にも馴染んでくれるキャラ弁なので、派手になりすぎずに可愛らしいお弁当を作ることができますよ。
秋らしいシマリスさんのお弁当なら、季節感と遠足という背景にもぴったりですよね!
お弁当の中に隠れているシマリスさんに、お子さんも食べるのがもったいないと感じてしまうかもしれませんね。
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【中級編】③トトロ
お弁当にお金はかけられない!できるだけ低予算で可愛いキャラ弁を作りたい!というママにおすすめの遠足のお弁当レシピは、「トトロのキャラちぎりむすび」。
材料は海苔とチーズがあればOK!
おにぎりの具材のバリエーションを変えてあげればお子さんも喜ぶはず♪
小さいサイズのおにぎりにしてあげると、なかなかご飯が進まないお子さんでも食べやすく進んで食べてくれるという、ママ達の声が多い人気のキャラ弁。
おにぎりをキャラクターにしてあげれば、おかずはのせるだけでいいので時間がない日にも助かりますね♡
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【中級編】④リラックマ
パーツが簡単なリラックマなら本格的なキャラ弁デビューに最適ですよ!
「リラックマとコリラックマのツムツム風おにぎり」は、スライスチーズと海苔をパンチで作ることができるので、お弁当の仕込みでほぼ完成させることができます。
遠足の朝の忙しい時間にゆっくりキャラ弁に費やす時間がないという方にとっては、簡単でありがたいお弁当レシピになるはず♪
パーツも少ないので、お子さんからキャラ弁をリクエストされて困っているというママはリラックマからぜひチャレンジしてみて!
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【上級編】①カーズ マックィーン
男の子は車が大好き♡
「キャラ弁レシピ*カーズ マックィーン」が遠足のお弁当に登場したらテンションMaxになること間違いなし♪
こちらのキャラ弁をレシピのバリエーションに取り入れたいなら、型紙を作っておくのがいいでしょう。
カーズのパーツはほどんどが自分で切り取らなければいけないので、キャラ弁の中でも難易度が高いデザインです。
赤が多めの彩りになるので、卵焼きやグリーンの野菜を多めに取り入れると彩りのバランスが良くなりますよ!
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【上級編】②ピカチュウ
遠足のお弁当のキャラ弁には根強い人気のピカチュウを♡
「ポケモン ピカチュウ弁当」は、耳の部分は卵焼きをカットして作るので意外とフォルムは難しくないんですよ♪
顔のパーツの配置が少々難しく、間違えてしまうと新しいポケモンが誕生してしまうので見本をしっかり見て配置してくださいね。
ポイントは顔の半分より下の部分にパーツを配置することと鼻と口を近づけること。
この2点をしっかり抑えたら、ピカチュウの顔に近づけることができますよ。
顔だけのピカチュウ弁当もいいですが、慣れてきたらボディの加えてポージングでバリエーションを楽しむのもおすすめのレシピです!
秋の遠足に持たせたいお弁当レシピ【上級編】③トイ・ストーリー
トイ・ストーリーの中でも愛らしいキャラクタ―で人気のリトルグリーンメン♪
「トイ・ストーリー リトル・グリーン・メンのキャラ弁」を遠足のお弁当に登場させたら、目新しさに他の子も集まってきそうですよね!
目はキャラ弁用のパンチでくり抜くことができるので意外と簡単♡
口元の海苔の部分をハサミで切り抜くので、少し難易度が上がるキャラ弁レシピです。
朝急いで口元を切り抜くと失敗してしまう可能性が高くなるので、事前に何パターンか用意しておくのがおすすめです。
口元が上手くいけば、高難易度のリトルグリーンメンのキャラ弁をマスターすることができますよ!
遠足のお弁当レシピは、お弁当を開けた瞬間のお子さんの笑顔が目に浮かびますね♪キャラ弁をリクエストされても、不器用だから……と悩むママにも簡単にできるレシピがたくさん!ぜひ参考にして、お子さんが喜ぶお弁当を作ってあげてくださいね♡これを機にキャラ弁熱に火が付くママが急増しそう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。