かわいい「知育パズル」の作り方① アイスの棒を活用
低コストでかわいい知育パズルを作るなら、アイスの棒はオススメの材料です。
アイスの棒をよく洗って乾かしたら、並べて絵を描くだけで、知育パズルが完成。
数字を覚えてもらいたいときには、左から順番に数字を書いておきましょう。1から9まで正しく並べられれば、絵が完成するという楽しみも味わえます。
他にも、アルファベットなどにも応用できます。
夏の間に集めて、パズルの材料として活用してみてはいかがでしょうか?
かわいい「知育パズル」の作り方② お絵描きカードを使って♡
色画用紙などのカードを使って簡単に作れるのが、お絵かき知育パズルです。
子どもに絵を描いてもらって、ママが下に、その絵を表す文字を書いてあげましょう。
一文字ずつカットすれば、言葉を作ると絵が現れるパズルが完成します。
かわいい「知育パズル」の作り方③ ウッドブロックを使って
ホームセンターなどでも手に入る、ウッドブロック。余ったマニキュアやアクリル絵の具、マジックなどを使って、絵を描いてあげましょう。
コロコロと転がしながら絵を完成させる、おしゃれなキューブパズルが完成します♡
木のぬくもりが子どもにも優しく、積み木としても遊べますね♪
使う前に、ヤスリなどで角を丸くしてあげましょう。
かわいい「知育パズル」の作り方④ ひし形パーツで創造性を養う
同じく木片チップを使って作れるのが、たくさんのひし形で自由に好きな形を作れる知育パズル。
きれいな色合いは、並べてコースター代わりとして使うなど、パズル以外にも使い道がいろいろあります。
子どもの想像力を養える、カラフルでおしゃれな知育パズルを、手作りしてみませんか?
かわいい「知育パズル」の作り方⑤ マグネットとトレーで
数字やアルファベットを覚えるのにぴったりなのが、マグネットシートを使った知育パズルです。
金属製のトレーに輪郭を描いて、その上にピースを置くようにすれば、意味を学びながら遊ぶことができます。
カラフルな色合いのマグネットシートを使うと、子どもも興味を持ってくれるはず。冷蔵庫などに貼っても素敵ですね♪
手作り知育パズルは、作り方も簡単で、子どもの成長を優しく見守ることのできるおもちゃです。
子どもが成長する姿は子育ての醍醐味だからこそ、すくすく育てという願いを込めて、かわいい知育パズルを作ってみてはいかがでしょうか♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。