魔の3歳児に親はどう対応すべき?①まずは親が冷静になる
無理難題を投げつけてきたり、「イヤ」と連呼しながら長時間泣き喚かれると、「いい加減にしなさい!」などと声を荒げたくなりますよね。
でも、感情的になって、お互いにヒートアップしても、3歳児の気持ちが落ち着くことはありません。
まずは、一呼吸置いて、親が冷静になりましょう。
それから子どもの気持ちを落ち着けるために、しゃがみこんで目線を合わせ、両手を握りながら話をします。
理解して納得できれば、子どもは泣くのを止めるはず。
冷静な態度で、根気よく、話をしてみましょう!
魔の3歳児に親はどう対応すべき?②泣き喚いても屈しない
3歳児が泣き喚く時は、意図的にしていることも多いもの。
自分の気持ちが制御できない赤ちゃんとは違い、親の反応を見ながら声を大きくしたり、叫んだりするものです。
話しかけると、泣き声を一瞬抑えて、話を聞こうとしている素振りが見えたらチャンス。すかさず、説得に入りましょう。
3歳児は、話せば理解ができる年齢です。
泣き喚くという子どもの手段に屈しないよう、心がけましょう。
公共の場で泣き止まなかったり、甲高い叫び声を挙げられると、要求をのみたくなることもあるかもしれませんが、このような時こそ親の対応力の見せ所です。
魔の3歳児に親はどう対応すべき?③夫婦の意見は統一しておく
「毎日寝る前に、おもちゃを片付けようね」と話すママに対して、「だって、パパは週末だけで良いって言っているもん」などと反論されたことはありませんか?
子育ての方針や考え方、伝え方は、人それぞれなので、夫婦で違いがあっても構わないのですが、日常生活の基本的なことについては、なるべく統一させておきましょう。
3歳児はまだ素直なので、パパとママの意見を聞き入れてくれます。
子どもに迷いを持たせないためにも、普段から夫婦の意見は擦り合わせておくと良いですね♪
魔の3歳児に親はどう対応すべき?④子どもの興味の矛先を変えてみる
3歳児は、感情のコントロールがまだ上手にできないので、親の誘導が大事。
好奇心は旺盛なので、ちょっとした変化や新しいものには興味津々です。
気持ちが落ち着いた隙を見計らって、
「今から○○するのはどう?」
「さっき、○○で遊びたいって言っていたね!」
などと、前向きな声のトーンで話してみましょう。
気持ちの切り替えが早いので、泣いていたことをケロッと忘れて、笑顔になってくれますよ♡
「魔の3歳児」という言葉がある通り、接し方が難しいと言われることもありますが、親の態度や対応次第で、子どもも変わるもの。
わがままを親に伝えるのも成長の過程なので、温かく見守り、上手に付き合っていきたいですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。