もしもの時に備えて!親が元気なうちに話しておきたい「お金」の話②

Baby&Kids / Life style

親に何かあった時、慌ててしまい、後で「親の望むようにしてあげられたのだろうか?」と悩む方は少なくありません。

今回は、もしもの時に備え、親御さんが元気なうちに聞いておくと困らないお金の話のポイントをお伝えします。

[related]160856[/related]

― 広告 ―

親が元気なうちに聞いておきたいお金の話① 介護について

まずは、親が要介護状態になった時のことを話し合っておきましょう。

主に確認しておきたいのは、次の2点です。

・自宅介護か介護施設に入所するか?

・介護にかかるお金をいくら準備しているのか?

自宅介護にかかる費用は、初期費用として80万円。

公的介護保険のサービス利用費の自己負担分や、介護用品の購入費用などの合計で、月々平均7.9万円(※1)

施設介護になると、特別養護老人ホームであれば月額約10万円(※2)かかるという統計があります。

これは目安であり、施設や要介護度によって金額が大きく異なります。

親の介護についての希望をある程度聞くことができたら、その希望を実現するために必要な金額を一緒に考えましょう。

その上で、親自身が介護にかかるお金をいくら準備しているかを確認することで、資金準備や介護の希望の見直しなどを具体的に検討し、お互い幸せに暮らせる方法を考えていきます。

※1 保険文化センター:「平成27年度生命保険に関する全国実態調査」より
※2 厚生労働省:「施設サービス自己負担の1か月あたりの目安、要介護5の人が相部屋を利用した場合」より

親が元気なうちに聞いておきたいお金の話② お葬式について

お葬式は、死に関する内容なので話しにくいかもしれませんが、むしろ親御さんが元気なうちにしか話せない内容でもあります。

・どんなお葬式をしたいか?

・お葬式にかかるお金を準備しているのか?

・葬儀場の互助会などに加入しているか?

などを聞いておくと良いでしょう。

葬儀費用(通夜やお布施、葬儀一式)は196万円かかる(※)という調査結果がありますが、最近では、費用を抑えたシンプルなプランを用意する葬儀社も出てきました。

本人の希望を聞き、一緒に情報収集をしても良いでしょう。

生命保険や現預金など、親が葬儀費用をどう準備しているのかも聞いておくと、いざとなった時の手続きがスムーズです。

※ 日本消費者協会:「葬儀についてのアンケート調査報告書」2017年

親が元気なうちに聞いておきたいお金の話③ 相続について

相続に関しては、次の2点を確認しましょう。

・どんな財産が、どれくらい(時価)あるのか?

・誰に何を相続させたいか?

ここで大切なのは「親の思い」です。

どんな思いの詰まった財産か、どんな思いで誰に託したいかが分かれば、残された家族も納得して相続することができます。

できれば、書面で残してもらえるといいですね。

思いを遺す方法には、主に遺言書とエンディングノートという方法があります。

オススメなのは、エンディングノートです。法的な効力はありませんが、財産のことや相続させたい人などの希望を、自由に書いてもらうことができます。

通帳や印鑑の保管場所など、言いにくいことはムリに聞き出さず、ノートに書き留めておいてもらうと良いでしょう。

エンディングノートは、死後のことだけではなく、これからの人生をどう生きたいかという思いを再確認していくノートでもあります。

ここまでお伝えした内容を一緒に記入することをきっかけに、親御さんの思いを自由に書いてみるよう、勧めてはいかがですか?

エンディングノートを書く中で、財産分与の法的効力が必要と感じたら、遺言書を書いてもらうといいですね。

親御さんの思いも、年と共に変わるかもしれないので、数年ごとに聞いてみましょう。

親と話しておきたい「お金」の話についてお伝えしました。お盆休みなどの帰省時、気軽に「お金」の話をしてはいかがでしょうか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
世羅弥生/本気の家計プロ®

【プロフィール】
世羅 弥生(せら やよい)
1975年生まれ。広島出身 大阪在住。

【資格】
CFP®(日本FP協会認定)
住宅ローンアドバイザー
パーソナルカラー・アドバイザー

【FPになったきっかけ】
子供のころから、貯金と計算が大好きで、夢は「お金に関わる仕事をすること」。
大学卒業後、税理士事務所にて記帳指導員、百貨店の財務部所属、生命保険会社の営業と、いろいろな分野のお金の仕事をしていく中で、募っていったのは「お金に関する幅広い知識を持って、多くの人の役に立ちたい」という思い。
FPは、私が出会うべくして出会った職業です。
お金に振り回されて不安な日々を過ごすのではなく、お金によって幸せになる家庭を、どんどん増やしていくことが、今の私の夢であり思いです。

現在は個別相談、少人数マネー講座、お金のセミナー、子育て情報誌「まみたん」家計簿チェックコーナーにて執筆などの活動を行っています。

【連絡先】
本気の家計プロ®
honki-4yuuu@fp-will.jp

『本気の家計プロ®』は、本気で家計を変えたいあなたの安心と納得のしくみ作りを応援するファイナンシャル・プランナーです。
平均論や一般論にとらわれず、あなたにあった家計のアドバイスを行います。