体調も準備も万端に♪「運動会」を楽しむためのポイント5つ

Baby&Kids / Life style

幼稚園や保育園、学校行事の中で、大きなイベントの1つである「運動会」。

子どもたちだけでなく、パパやママもワクワクするものですよね♪

今回は、運動会を楽しむためにママが気を付けたいポイントや準備について、ご紹介します。

― 広告 ―

運動会を楽しむためのポイント①
まずは子どもの体調管理を

運動会の主役は、何といっても子どもです。

本番へ向けて、子どもの体調管理には最善を尽くしたいもの。

秋の運動会はもちろん、春に行われる場合でも、暑い中、屋外で練習をする日も多く、疲れが蓄積してしまいがちです。

栄養のある食事と、早寝早起きによる良質な睡眠で、疲れが翌日まで残ることのないようにしてあげましょう♪

また、運動会の練習が本格化してから本番までは、体調管理の点から、休日の過ごし方にも気を付けるとなお良いですね。

普段よりも穏やかに、のんびりと過ごすようにし、遠出や旅行はできるだけ避けるのがベスト。

風邪や病気、怪我などをしないように注意しましょう。

運動会を楽しむためのポイント②
本番前に「靴の新調」はNG

「徒競走で1位になれるように、少しでも走りやすい靴を」と考えるのが親心。

しかし、どんなに良い靴であっても、履き慣れていない靴は、子どもにとってリスクになってしまいます。

運動会に向けて靴を新調してあげたいと考えているのであれば、本番の直前ではなく、2週間以上前には購入し、足に慣れさせるようにしましょう。

また、「すぐに大きくなって履けなくなってしまうから」という理由で、少し大きめのサイズの靴を購入することも避けるのがベストです。

サイズが合っていない靴は、子どもにとっては非常にストレス。足の健康を損なう危険もあります。

運動会に関わらず、子どもの靴はジャストサイズのものを選ぶようにしましょう♪

運動会を楽しむためのポイント③
前夜は子どものテンションをクールダウンさせる

いよいよ明日が運動会!という前日の夜。

緊張でドキドキしていたり、楽しみで興奮気味だったり。そんな状態の子どもに、「明日は頑張って!」との声かけはNG。

余計に緊張感や興奮を高めてしまい、なかなか眠れない……といったことになりかねません。

子どものテンションが高めであっても、パパやママは平常心を忘れないようにすることが大切です。

“いつも通り”を心がけるようにし、子どものテンションをクールダウンさせるように努めましょう。

そして、早めに布団に入り、たっぷり眠って、万全の体調で本番を迎えさせてあげたいですね♡

運動会を楽しむためのポイント④
ママの体調も万全に!

1番は子どもの体調ですが、ママの体調にも気を配るようにしたいものです。

例えば、運動会のお弁当作りは、ママの大切なお仕事の1つ。はりきって準備をする方も多いのではないでしょうか?

しかし、運動会当日に朝早く起きてのお弁当作りは、想像以上の重労働。

お弁当を作って終わりではなく、運動会が終わる夕方まで、1日中屋外で過ごすことになります。

場合によっては、真夏のような暑い日の場合も……。睡眠不足では、非常にキツイですよね。

「美味しいお弁当で子どもを喜ばせたい♡」という気持ちは素敵ですが、無理は禁物!

冷凍食品を上手に使ったり、前日までに日持ちする料理を作っておくなど、工夫をしましょう♪

また、おじいちゃんやおばあちゃんが応援に来るご家庭もありますが、おじいちゃん達のおもてなしまで頑張ろうとすれば、ママの体力がもちません。

おもてなしは割りきって、むしろお弁当のおかずを持ち寄ってもらうなど、甘えてしまうのも手ではないでしょうか。

運動会を楽しむためのポイント⑤
プログラムで出番を事前に確認

いよいよ運動会当日。我が子の活躍を写真やビデオにしっかり収めようと、パパやママは必死です!

当日に慌ててしまったり、撮り損ねてしまうことのないように、事前に運動会のプログラムを確認し、我が子の出番を頭に入れておくようにしましょう。

また、徒競走であれば、スタート・ゴール位置の確認、ダンスであれば踊る位置の確認といったように、細かなチェックができるとより安心ですね♡

シートを広げる観覧席の場所を決める参考にもなります。

小さな弟・妹がいる場合にも、注意が必要です。

当日は、1日屋外で過ごすことになるので、暑さ・寒さ対策を忘れず、しのぎやすい場所を確保しましょう。

暑さが予想される場合は、首元を冷やすことができるような保冷剤の準備、寒さが予想される場合は、羽織ものの準備などを忘れずに。

練習もハードな運動会は、子ども・ママともに、とにかく体調管理が重要!

子どもが元気に、楽しく運動会に臨み、素敵な思い出を残すことができるよう、しっかりとサポートしてあげたいですね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
新山 志帆

雑誌やサロン等の読者モデル・フリーモデル。また、キュレーター・ライターとしても活動中。
整理収納アドバイザー1級を取得し、整理収納の仕事もしています。
プライベートでは同い年の夫と3歳の娘に囲まれ、妻業ママ業もこなしています。

アメブロ『ほんのちょっぴり贅沢life』
http://s.ameblo.jp/tanabata-2011/