『毒親サバイバル』著者:菊池真理子

『毒親サバイバル』著者:菊池真理子

親に押しつぶされなかった有名無名11人の、赤裸々な体験談。

アルコール依存症の父親との顛末を描いた「酔うと化け物になる父がつらい」で
世に衝撃と共感をもたらした菊池真理子さんが
今度は毒親から生還した10人を取材してコミックにまとめました。

菊池さん自身も含めて登場する、有名無名の11人の人々が
親から受けた傷はみんな違います。

アルコール依存症の親、暴言と暴力の親、価値観を一方的に押し付ける親、
果てしなくお金をむしりとる親、そんな状況を見て見ぬふりする親……。
その体験談は赤裸々。

毒親に育てられた子どもたちにとっての最大の悲劇は、
「家族ってこんなもの」「これが当たり前」と思いながら育ち、
自分が悪い、自分がヘンだとの想いから逃れられないこと。
大人になってからは「連鎖」におびえること。
本書は、親と同じ道を選ばないために、全身、全力でサバイバルしていく11人のさまを、
リアルにコミック化した、コミックだからなしえた作品です。
本書が、傷を負って生きてきた人たちが、傷を負い続けないヒントとなりますように……。

著者:菊池真理子
出版社:KADOKAWA
配信開始日:2018/8/31
底本発行日:2018/8/31
https://bookwalker.jp/de4c86e80b-e166-4ecb-9708-eff7537844eb/

『毒親サバイバル』著者:菊池真理子の記事一覧

「なんとか生きてる」憎い人がいなくなっても病気に……。毒親育ちの消えない記憶は?【毒親サバイバル⑩】

「なんとか生きてる」憎い人がいなくなっても病気に……。毒親育ちの消えない記憶は?【毒親サバイバル⑩】

Baby&Kids / Life style
「何がつらいのかわからない」学校ではいじめが……。毒親育ちが求めたものは?【毒親サバイバル⑨】

「何がつらいのかわからない」学校ではいじめが……。毒親育ちが求めたものは?【毒親サバイバル⑨】

Baby&Kids / Life style
「どうして私の家は……」暴力的な祖父、いなくなった父親。普通の家って何?【毒親サバイバル⑧】

「どうして私の家は……」暴力的な祖父、いなくなった父親。普通の家って何?【毒親サバイバル⑧】

Baby&Kids / Life style
「家から離れよう」ようやく気づいた母親の恐ろしい戦略。毒親育ちの決断は……?【毒親サバイバル⑦】

「家から離れよう」ようやく気づいた母親の恐ろしい戦略。毒親育ちの決断は……?【毒親サバイバル⑦】

Baby&Kids / Life style
「人よりすごいから」親の希望する道へ進んだ毒親育ち。しかし価値観が通用せず……?【毒親サバイバル⑥】

「人よりすごいから」親の希望する道へ進んだ毒親育ち。しかし価値観が通用せず……?【毒親サバイバル⑥】

Baby&Kids / Life style
「医者になるのよ」価値観を押しつける親が嫌だったのに……。生まれたジレンマとは?【毒親サバイバル⑤】

「医者になるのよ」価値観を押しつける親が嫌だったのに……。生まれたジレンマとは?【毒親サバイバル⑤】

Baby&Kids / Life style
「つらいって言っていいのかな?」異常さに気づいた毒親育ち。次の行動は……?【毒親サバイバル④】

「つらいって言っていいのかな?」異常さに気づいた毒親育ち。次の行動は……?【毒親サバイバル④】

Baby&Kids / Life style
もう笑う力もない。ひどい娘だと思い込んでいた“間違い”を正してくれたのは……?【毒親サバイバル③】

もう笑う力もない。ひどい娘だと思い込んでいた“間違い”を正してくれたのは……?【毒親サバイバル③】

Baby&Kids / Life style
「早く人生終わって」生きようとしているなんて恥ずかしい……。疲弊した心は?【毒親サバイバル②】

「早く人生終わって」生きようとしているなんて恥ずかしい……。疲弊した心は?【毒親サバイバル②】

Baby&Kids / Life style
「え、ちょっと待って……」お風呂って毎日入るの?世間の「普通」が分からない【毒親サバイバル①】

「え、ちょっと待って……」お風呂って毎日入るの?世間の「普通」が分からない【毒親サバイバル①】

Baby&Kids / Life style