「社会保険料」が決まる仕組みって?
会社に勤めていて、一定の要件を満たしている人は、毎月の給与から社会保険料が天引きされています。
社会保険料のうち、「健康保険料」と「厚生年金保険料」は、1年に1回見直される「標準報酬月額」によって決まります。
標準報酬月額は、毎年4~6月の3か月間の給与を平均し、区切りのいい幅で等級に分けて算出されます。
そして、その標準報酬月額をもとに、その年の9月から翌年の8月までの1年間の保険料が決まるのです。
給与の大幅な変動があった場合は、随時改定されます。
標準報酬月額を計算する際の給与とは、基本給だけではありません。
家族手当や通勤手当、住宅手当、そして残業手当など、労働の対価のすべてが含まれます。
なお、退職手当やお見舞金など、臨時に受け取るものは含めません。
通勤手当などは、どの会社も毎月おおよそ一定だと思いますが、月によって変動するのが「残業手当」です。
4~6月の残業手当がいつもより多かった場合、9月から社会保険料が増える可能性があるので要注意です。
ところで、ご自分が加入している健康保険を知っていますか?
健康保険には、協会けんぽや組合健保、共済組合などがあり、加入している健康保険によって、保険料や給付内容が異なります。
また、協会けんぽは、住んでいる都道府県によっても保険料が異なります。
自分が加入している健康保険は、保険証の「保険者名称」で確認することができます。
給与が変わるとどのくらい「社会保険料」が増える仕組みなの?
給与の残業手当が増えることで、社会保険料はどれくらい変わるのでしょうか?
大阪在住、30歳会社員のママAさん(協会けんぽに加入)を例に挙げて、この仕組みを見ていきましょう。
Aさんの残業なしの標準報酬月額が20万円の場合、健康保険料は17等級の10,130円、厚生年金保険料は14等級の18,182円です。
仮に4~6月の3か月間、残業手当が毎月3万円加算されたとすると、標準報酬月額は23万円となり、健康保険も厚生年金保険も2等級上がります。
そうなると、Aさんの健康保険料は19等級の12,156円、厚生年金保険料は16等級の21,818円となり、毎月5,662円のアップ。
1年間では67,944円も負担が増えますので、家計には大打撃ですね。
(全国健康保険協会ホームページ:平成29年4月からの大阪府の健康保険・厚生年金保険の保険料額表より計算)
《社会保険料の仕組み》4~6月の間は残業をすると損!?
残業手当によって標準報酬月額が上がり、社会保険料が増えると、損した気になるかもしれません。
しかし、厚生年金保険料を多く納めれば、将来受け取る年金の額が増えます。
また、傷病手当金や出産手当金も、4~6月の給与から計算される標準報酬日額で受給額が決まります。
そのため、ケガや病気で長期間会社を休む時や、出産した時に受け取ることのできる手当が増えるのです。
4~6月に頑張って働いた分、自分の将来に返ってくると考えると、この仕組みは必ずしも損ではありませんね。
いかがでしたか?働くママが気になる、社会保険料の仕組みについて解説しました。
全体の給与に対して、4~6月の残業手当の額によっては社会保険料が上がる場合がある、ということを知っておきましょう。
しかしその分、何かあった時や、将来のための備えである社会保険に守られているので、心強いですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。