ムダな疲れが溜まらない!【新しい環境に早く慣れる】3つのコツとは

Baby&Kids / Life style

4月から新しい環境になり、なかなか慣れずに緊張されている方も多いのではないでしょうか?
今回は、新しい環境に早く慣れる3つのコツをお伝えします。

― 広告 ―

新しい環境に早く慣れるコツ①比較をしない

新しい環境に置かれた場合にしてしまいがちなことの1つに、”以前の環境の良かったところと、今の環境の悪いところを比較してしまう”ことがあります。

新しい環境への不安から、「慣れ親しんだ以前の環境の方が良かった……。」と思いがちなのですが、環境を比較することにメリットはありません。

新しい環境に早く慣れるためには、以前の環境の思い出を、新しい環境に持ち込まないことが大切です。

そして、もう1つ大切なことがあります。それは、友人、知人の環境と自分の環境を比較しないことです。

比較をするということは、どちらか一方が良くて、どちらか一方が悪くなってしまいます。お互いの環境を比較することにも、メリットはないのです。

新しい環境に早く慣れるコツ②友達を作ろうと焦らない

「1年生になったら、1年生になったら、友達100人できるかな。」こんな歌をご存知ですか?

私は友達100人できませんでしたし、今でも友達は100人もいません。(笑)

たくさんの仲間といる人たちがいい人で、仲間がいない人はダメな人……ということは、全くありませんよね。

「色々な人と仲良くしなければ……」と思いやすいのですが、色々な人と仲良くするよりも、新しい環境で、周りにどんな人たちがいるのか観察してみましょう。

「最初が肝心!」と笑顔を意識することは大切ですが、そのせいで疲れてしまっては元も子もありません。ご自分のペース、自分らしさを大切にしてくださいね。

新しい環境に早く慣れるコツ③無理をしない

新しい環境に早く慣れようと頑張り過ぎたり、無理をしてしまう方々が多いと思います。

そして、できない自分を「自分に能力がないからだ。」「自分はダメだ。」と責めてしまうのです。

まじめで責任感が強い方ほど自分を責める傾向があるのですが、自分を責める必要はありません。

新しい環境に慣れるためには3か月はかかる、と一般的に言われています。最初から頑張り過ぎると、疲れが溜まって5月病になってしまうかもしれません。

「自分はよくやっている。」「私は大丈夫。」と、自分にねぎらいの言葉をかけてくださいね。

新しい環境に慣れるコツを3つお伝えしました。
私は新しい環境も以前の環境も、あまり関係ないのでは?と思っています。
あまりにも「新しい環境」と意識しすぎると、返ってあなた自身にプレッシャーを与えてしまいます。
新しい環境になったばかりの時は、疲れがたまりやすいです。ゆったりお風呂に入ったり、早めに寝ることを心がけ、その日の疲れを取ってくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―