初心者ママはまずはココから♪便利でおすすめの「冷凍常備菜」

Gourmet / Recipe

「作り置き生活を始めてみたいけれど、何から始めたらいいの?」

「ちゃんと使い切れるの?」

「日が経っても食べられるのかしら……。」

など、さまざまな疑問が浮かんでくるかもしれません。

そのような方におすすめなのが、便利な「冷凍常備菜」。食べる直前の仕上げになるので、でき立てをそのまま味わえるという利点があります♪

― 広告 ―

初心者さんにおすすめの「冷凍常備菜」とは……?

mariさん(@mr06home)がシェアした投稿 -

常備菜の保存方法には、「冷蔵」と「冷凍」の2パターンがあります。

「冷蔵常備菜」は、冷蔵庫で保管するため、あまり日持ちしません。しかし、冷凍なら約1か月は大丈夫です。

冷蔵、冷凍には、それぞれ向き不向きの食材がありますが、今回は便利でおすすめな「冷凍常備菜」活用法をご紹介します。

「常備菜」におすすめの容器

mariさん(@mr06home)がシェアした投稿 -

常備菜を作る前にまず用意しておきたいのが、保存するための容器です。

種類が多く、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。

さらに、一週間やりくりしやすい常備菜メニューは何が良いの?と悩んでいるうちに、やる気が半減してしまうかもしれません。

常備菜には色々な容器がありますが、冷凍常備菜なら、フリーザーバッグがあればOK!気軽に始めることができますよ♪

衛生面が気になる方は、100均のフリーザーバッグなら気兼ねなく使い捨てできるのでおすすめです。

さっそく次から、便利でおすすめな「冷凍常備菜レシピ」をご紹介します。

便利でおすすめ!冷凍常備菜▶「冷凍ミックスベジタブル」

mariさん(@mr06home)がシェアした投稿 -

以前は、野菜やきのこを別々の袋に分けて冷凍していましたが、市販のミックスベジタブルにヒントを得て、現在は好みの野菜でミックスベジタブルを作っています。

冷凍ミックスベジタブルを作る時は、調理の際に溶けてしまわないよう、必ず耐熱のポリ袋を使用しましょう。

また、ポリ袋が鍋肌に触れると溶けることもあるので、ご注意ください。

【時短&節約!MARI流♡冷凍ミックスベジダブルの作り方】

《具》にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、玉ねぎ、コーン、ベーコン

《作り方》
① じゃがいも、にんじん、かぼちゃは1センチ角に切ります。

② ①の具をそれぞれ耐熱ポリ袋に入れ、かぶる位の水を少し入れて空気を抜いて絞り、沸騰したお湯の中に入れます。1、2分茹でます。

1センチ角に切って半透明に仕上げるのは、冷凍して具がスカスカになるのを防ぐためです。

③ ザルなどの上にキッチンペーパーを敷き、その上に袋から出した茹でた野菜を広げます。しっかりと水切りをし、冷まします。

④ 茹でたにんじん、かぼちゃ、じゃがいも、コーン、切ったベーコンをフリーザーバッグに入れて、なるべく空気を抜き、真っ平らにして冷凍します。

カレーやシチュー、コンソメスープ、チャーハンなど、アレンジ豊富で使い回しがきくミックスベジタブルです。

「キャベツ、にんじん、もやし」の組み合わせにすれば、炒め物に便利なミックスに、「きのこ類、玉ねぎ」で作れば、料理のソースやスープの具に使いやすくておすすめです!

便利でおすすめ!冷凍常備菜▶「肉・魚の下味冷凍」

下味冷凍なら、冷蔵常備菜よりも薄味でOK。薄味でも、冷凍することにより味がしっかりと染み込みます。

【レモンガーリックチキン】

① 鶏もも肉2枚を、3センチ幅に切ります。

② フリーザーバッグに鶏肉を入れ、塩小さじ1/2、にんにく2かけ、オリーブオイル大さじ1を揉み込みます。

③ レモンスライスを3枚ほど入れて、冷凍します。

解凍してそのまま野菜と炒めたり、ホイル焼きにしたり、唐揚げにするなど、お好みの調理法を楽しんでくださいね。

mariさん(@mr06home)がシェアした投稿 -

【サバのカレーチーズ風味】

① 塩サバ(半身3切れ)に、カレー粉小さじ2、粉チーズ大さじ1、すりおろしにんにく、すりおろししょうがを各小さじ1ずつ、こしょう少々を擦り込んで、冷凍します。

解凍して、そのまま焼くだけでOK!

青魚が苦手な子供も喜んで食べてくれますよ♪

便利でおすすめ!冷凍常備菜▶「自家製・冷凍常備菜麺」

【焼きそば】

《材料》
中華麺 1.5玉
キャベツ、玉ねぎ、人参、豚肉などお好みの具材

《作り方》
①中華麺をフリーザーバッグに入れ、ごま油大1を揉み込みます。

②ウスターソース大4と中濃ソース小1、塩胡椒を入れ、再び揉み込みます。

③お好みの野菜や肉を入れ、しっかり空気を抜いて冷凍します。

《解凍方法》
① 耐熱皿に出し、ふんわりラップをして600Wのレンジで3分、温めます。

② 一旦取り出して、半分ほど解けているので軽く混ぜ、さらに4分温めます。

【昔ながらのナポリタン】

《材料》
茹でたパスタ 120グラム
オリーブオイル 大1
ベーコンやハム、ピーマン、玉ねぎ、きのこなど、お好みの野菜や肉

《作り方》
①茹でたパスタにオリーブオイル大1をよく揉み込みます。

②ケチャップ大5、ウスターソース大1、砂糖小1、塩胡椒を入れてさらに揉み込みます。

③玉ねぎなどお好みの野菜やベーコンを入れ、しっかり空気を抜いて冷凍します。

《解凍方法》
① 耐熱皿に出して、ふんわりラップをして600Wのレンジで3分半温めます。

② 一旦取り出して、半分ほど解けてきたところを混ぜ、さらに4分レンジにかけます。

ご家庭のレンジにより違うと思うので、時間は調整してみてくださいね。

初心者の方でもトライしやすい「冷凍常備菜」のおすすめ活用法をご紹介しました。

この3つがあれば、おかずも主食も、時短ですぐに作ることができて便利です。

ぜひご参考に、冷凍常備菜作りを試してみて下さいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―