揖保乃糸のそうめん

余った「そうめん」が最高に美味しくなるよ。覚えておきたい簡単レシピ

Gourmet / Recipe

そうめんに、半熟のゆで卵やベーコンをトッピング!?
気になったので、さっそく作ってみます。
レシピ引用元:https://www.ibonoito.or.jp/recipe/620008.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.10.20

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

材料

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

揖保乃糸     1束
卵        1個
ベーコン     1枚
きゅうり     1/3本
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
水        200ml
黒胡椒      少々

材料はこちら!
約1人前に調整して作ってみましたよ。

水菜はきゅうりに変更し、生姜は省略です。
白煎りごまがなかったので、具材に合いそうな黒胡椒をチョイスしてみました。

さっそく作っていきましょう。

作り方①

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

フライパンで、ベーコンをカリカリに焼きましょう!

きゅうりは斜めにスライスしておきます。

作り方②

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

卵を半熟にゆで、水にとります。
粗熱がとれたら、殻をむきますよ。

作り方③

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

そうめんをゆで、ザルにあげたら流水でもみ洗いをして、氷水にサッとつけて水気を切りましょう。

器にそうめんを盛り、①と②をトッピングしてくださいね。
鶏ガラスープの素と水を混ぜたスープをかけ、黒胡椒を振ってできあがり♪

実食

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

半熟ゆで卵のとろとろの黄身と、キリッと冷やしたそうめんが合う♡
ベーコンの塩気&カリカリ食感も◎

お箸が止まらない美味しさでした。

評価

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ

揖保乃糸公式の「冷やし鶏だしそうめん半熟たまごのせ」のレシピ
評価:★★★★★

とろとろの半熟卵、カリカリのベーコン、シャキシャキのきゅうり♡

いろんな食感が楽しめる、さっぱりした味付けのそうめんレシピでした。

もうめんつゆ味には戻れないかもと思うほど美味しいので、ぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪