最近コレばっかり食べてる……。火を使わない「大葉」の超簡単レシピ

Gourmet / Recipe

ちくわに大葉と長いもを詰めたメニューを、おつまみに作ってみました。
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6908

― 広告 ―
mary
mary
2025.10.21

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

材料

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

ちくわ  1本
大葉   1枚
長いも  10cm

おつまみに、ちくわに大葉と長いもを詰めたメニューを作ってみました。

今回は、公式の半量で作ります。
シンプルにしたくて、ポン酢と一味唐辛子は省略することに♡

さっそくレビューをご覧ください。

作り方①

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

詰めやすいよう、初めにちくわを半分にカットしてみました。

長いもですが、ちくわの穴のサイズに合わせて細切りにしましょう。

作り方②

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

大葉を半分に切り、長いもを巻いてくださいね。

作り方③

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

②をちくわに詰め、もう半分にカットしてできあがりです。

実食

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

長いものシャキシャキ感と、爽やかな大葉の香りがアクセントになっています。
ちくわとも相性抜群♡

これはおつまみに最高です。
冷えたビールと楽しみたいですね。

評価

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ

JAグループ公式の「簡単♪ヘルシー♪おつまみ♪大葉と長いものちくわ詰め」のレシピ
評価:★★★★★

大葉と長いものちくわ詰め、とても簡単にできました。
さっぱりとした味わいなので、箸休めにもぴったり!

ちくわに長いもを詰めるとき、くるくる回しながら入れると上手くいきましたよ。

みなさまもぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。