シビ辛好きは集まれ♪
カルディで聞いたこともない面白い中国麺が売られていると聞いて、さっそく買いに行ってきました。
茹でて和えるだけの簡単麺
ビャンビャン麺とは、中国のとある地域で古くから食べられている幅広麺だそう。
そして、今巷でアツいのが麻辣仕立てのビャンビャン麺です。
購入した店舗では、韓国食材のコーナーにたくさん陳列されていました♪
内容量は2人前。
2袋に分かれていて、1人前ずつ調理できるのがとても便利ですね。
たっぷりのお湯で10分近く麺を茹でます。
1本ずつお湯に入れていくのが美味しくできる秘訣なのだとか。
付属のたれを和えて、冷凍庫に眠っていたひき肉とほうれん草を添えてみました。
花椒のきいた麻辣味と思いきや、どちらかというと汁なし担々麺に近い味付け。
思ったよりもシビ辛なので、辛い物好きさんにとっては満足の一品になると思います♪
なんといっても、もちもち食感の麺は食べ応え抜群♡
濃厚ないりごま味とつるもちの幅広麺にやみつきになること間違いなしですよ。
ほぼお店の味じゃん……♡
◆KALDI(カルディ) ビャンビャン麺
価格:¥550(税込)
おいしさ :★★★★☆
ボリューム:★★★★★
見た目 :★★★★☆
総評 :★★★★☆
※評価はあくまで個人の見解です。
つるっ&もちっとした食感がやみつきになる、カルディの大人気商品。そのままでも十分美味しいですが、お肉や野菜を添えるとさらに満足感が高まりますよ♡
カルデイに行かれた際は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※ステマではないので正直な感想です……!