【夏編】センスいいグレーパンツコーデ①ワイドパンツを大人カジュアルに!
合わせるトップスのカラーを選ばず穿けるグレーパンツは、夏も大活躍間違いなしのアイテム!ワイドシルエットを選ぶと今っぽく、いつもの服装も垢抜けます♡
プリントTシャツを合わせたカジュアルなコーデも、ワイドシルエットのグレーパンツを合わせればセンス抜群で新鮮な印象に♪
キャップやバッグ、スニーカーなどの小物は黒を選ぶと統一感が出るので、参考にしてくださいね。
【夏編】センスいいグレーパンツコーデ②シアーシャツを羽織る♪
センタープレスが入ったグレーパンツは、穿くだけで脚が長く見える優れもの♪
白のノースリーブのTシャツを合わせたシンプルなコーデなら、シアー素材のシャツを羽織るのがおすすめ♡
サッと着脱ができて夏も体温調整しやすいうえに、こなれ感が出てセンスのよさをアピールできますよ!
【夏編】センスいいグレーパンツコーデ③レースの巻きスカートをon♡
黒のトップスにグレーパンツを合わせた濃色コーデはシックで大人っぽい一方で、メリハリを出すのが難しいと感じることもありますよね。
そこでおすすめしたいのが、レースの巻きスカートをonした重ね着です!
今っぽくてセンス抜群なうえに、さりげなく腰回りの体形をカバーできるのが◎
夏のおでかけのときにマネしてみてくださいね♡
【夏編】センスいいグレーパンツコーデ④ポロニットを合わせる!
ワイドシルエットが今っぽいグレーパンツは、夏の着こなしを大人っぽく見せたいときにおすすめのアイテム!
トップスにバイカラーが目を引くポロニットを合わせれば、どこかレトロでセンス抜群なコーデのできあがり♪
バッグや靴などの小物は、トップスと同色の黒を選ぶと統一感が出るので、参考にしてくださいね♡
【夏編】センスいいグレーパンツコーデ⑤黒×グレーの濃色コーデが◎
黒Tシャツとグレーパンツの濃色コーデは、シックで大人っぽい印象♡
でも夏に着ると重たく感じると悩んでいませんか?
そんなときは、ツイード素材のグレーパンツを選ぶと◎
キャップをかぶったりシルバーのネックレスを合わせたりと小物使いで差を付ければ、最高にセンスいいコーデに仕上がります♪
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。