ダイソーの看板

【ダイソー】でヤバいの発見……。恐ろしいほど使える優秀グッズ3選

Baby&Kids / Life style

4yuuu編集部が見つけたDAISO(ダイソー)のアイデアグッズをピックアップ♡
どれもとにかく使えるものばかりなので、要チェックですよ。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめアイデアグッズ①くるくる海苔パンチ

ダイソーくるくる海苔パンチ−1

DAISO(ダイソー)の「くるくる海苔パンチ」は、海苔を嚙み切りやすくしてくれるというアイテムです。

くるくる回すと、海苔に小さな穴をたくさん開けてくれますよ♪

商品について

ダイソーくるくる海苔パンチ-2

海苔パンチは、半切以下の海苔を差し込める仕様です。

カバーを開けて中の部品を取りはずせるので、お手入れも簡単で◎
尖っているところがあるので、洗うときのケガには注意しましょう。

使い方

ダイソーくるくる海苔パンチ−3

海苔を差し込んでくるくるとネジを巻くと、海苔に穴が開いて下から出てきます。

おにぎりや手巻き寿司を食べるときに、ぜひ使ってみてほしいアイデアグッズです!

◆くるくる海苔パンチ
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめアイデアグッズ②チャック袋スライダー(3個)

ダイソーチャック袋スライダー(3個)-1

DAISO(ダイソー)の「チャック袋スライダー(3個)」は、チャック袋を軽い力でピタッと閉められるアイテムです。

商品について

ダイソーチャック袋スライダー(3個)-2

ブラック・ホワイト・グレー、3つのカラーがセットになっています。

マグネット付きなので、冷蔵庫に貼り付けておけば収納スペースにも困りません♪

使い方

ダイソーチャック袋スライダー(3個)−3

チャック袋に装着して、スライダーのくぼみを押さえながらチャックの端までスライドしましょう。
プチストレスが解消して感動!

リーズナブルで生活に役立つアイデアグッズ、使わない手はありませんね♡

◆チャック袋スライダー(3個)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめアイデアグッズ③チューブ絞り

ダイソーチューブ絞り−1

残り少なくなったチューブの中身がうまく使いきれずにイライラ……。
こんな経験をお持ちの人は、DAISO(ダイソー)の「チューブ絞り」を要チェック♪

商品について

ダイソーチューブ絞り−2

幅が約60mmまでのチューブに対応しています。

吸盤フックがセットになっているので、洗面所のミラーや冷蔵庫など、平らな面に貼り付けて浮かせる収納もできますよ。

使い方

ダイソーチューブ絞り−3

丸いキャップを外して中軸と外筒の溝を合わせたら、横からチューブを差し込めばセット完了。
あとはキャップを閉めて取っ手を回すだけです。

歯磨き粉や調味料、化粧品など、さまざまなものに活用できますね♪

◆チューブ絞り
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡