サッポロ一番(塩)

完全に大当たりだわ……。腰を抜かすほどウマい「袋麺」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

サッポロ一番(塩)の洋風アレンジレシピに挑戦です!
レシピ引用元:https://www.sanyofoods.co.jp/recipe/9453/

― 広告 ―
yuna
yuna
2025.07.06

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

材料

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

サッポロ一番(塩)  1袋
合い挽き肉    75g
トマト      1個
ナス       1/2本
ズッキーニ    1/2本
オリーブオイル  大さじ1
おろしにんにく  小さじ1/2
パセリ      適量

材料はこちら。
アレンジで、ズッキーニを追加してみました。

味付けも、サッポロ一番(塩)付属の調味料だけのようです!

フライパンを用意してさっそく作ってみましょう。

作り方①

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

トマトは一口大に、ナスとズッキーニは輪切りにします。

フライパンにオリーブオイルの半量を入れ、ナスとズッキーニを焼いて一度取り出しておきましょう。

作り方②

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

①のフライパンに残りのオリーブオイルを熱し、合い挽き肉を炒めます。

肉の色が変わったら、水200mlとトマトを入れ沸騰させ麺を投入!
1分半経ったら麺を裏返して、さらに1分半、麺をほぐしながら茹でましょう。

作り方③

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

おろしにんにくと、付属の粉末スープ1/2袋で味付けします。
①の焼き野菜も戻し、軽く煮詰めながら炒め合わせましょう。

お皿に盛り付け、刻んだパセリと付属の切り胡麻をかけたら完成!

実食

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

お味はというと……洋風の味わいにびっくり!

にんにくとオリーブオイルが味をまとめてくれて、とっても美味しいです♡

評価

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ

サッポロ一番公式の「ワンパンで!夏野菜のボロネーゼラーメン」のレシピ
評価:★★★★★

これ、ラーメン!?と思うくらい洋風な味付けで驚きました。
麺自体に味があるので、粉末の量は味見をしながら加えると◎

ナスだけでなくズッキーニも加わって、よりおしゃれで食べ応えのある仕上がりになりました。

いつもの食べ方に飽きてきたらやってみてほしい、おすすめのアレンジです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
yuna

“なんだか楽しそうな人”を人生の目標に掲げるアラサー女子。
キャンプと旅行が趣味で、美味しいものを求めてどこまでも行けるフットワークの軽さが自慢です。
北欧雑貨やインテリアも好きで、おうちで過ごす時間を楽しく穏やかにする工夫を日常に散りばめています。
本職は管理栄養士です。健康な身体と美味しいごはんを食べることは日々を豊かにする1番の土台だと感じています。
心と身体の栄養になる記事を更新していきます!