とんでもないウマさだよ……。ほぼ5分でできる「もやし」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

「もやし」を使って何か一品作ろうかな、と思って検索。
カレー風味の美味しそうなスープを発見したので、作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3112

― 広告 ―
rio
rio
2025.07.07

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

もやし     1/2袋(100g)
油揚げ     1枚
ニラ      15g(カット済)
水       600ml
カレー粉    小さじ1.5
A.コンソメ   小さじ2
A.和風だしの素 小さじ1/2
塩       少々

今回は、3人分に増量です!

具沢山に仕上げたかったので、もやしと油揚げの割合を増やしています。
冷蔵庫に余っていたニラも加えてみました♪

また、調味料は公式通りの分量を使い、塩で調整することに。
鶏がらスープの素を切らしていたので、コンソメにチェンジしています。

もやしたっぷりのスープレシピ♡
作り方を見てみましょう。

作り方①

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

油揚げを短冊切りにしましょう。

作り方②

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

鍋に水・A・もやし・油揚げを入れて火をつけます。

もやしにしっかり火を通したかったので、公式レシピより早いタイミングで入れてみました。

作り方③

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

沸騰し、油揚げがふっくらするくらい火が通ったら、ニラとカレー粉を加えましょう。
最後に塩で味を調えて完成です♡

実食

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

もやしがシャキシャキに仕上がっています♪

カレー粉の風味で食欲もわいてきました!
調味料は控えめでしたが、十分美味しかったです♡

評価

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ

JAグループ公式の「もやしとあげのカレー風味スープ」のレシピ
評価:★★★★★

下ごしらえが簡単なので、あっという間に美味しいスープが完成しました♡

所要時間はほぼ5分!

コスパも最強なので、なにを作ろうか悩んだらぜひやってみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪