【2025年初夏編】アラフォー女子が気を付けたいボブ①大胆にカットしたベリーショート
2025年初夏旬のベリーショートは、若見えを狙うアラフォー女性との相性がイマイチ……。
フェイスラインが全面に出てカバーしづらいので、小顔効果が欲しい方にはNGです。
コンパクトなショートヘアでも、顔まわりレイヤーや長めの前髪を取り入れましょう!
トップにもふんわりボリュームを出せば、立体感が増して若々しくキマります。
【2025年初夏編】アラフォー女子が気を付けたいボブ②野暮ったい無造作パーマショート
無造作感の強すぎるパーマショートは、やつれて見えてしまうのでNG。
2025年初夏は、毛先を散らす程度の緩めウェーブでくせ毛風のシルエットを作りましょう!
また、アラフォー女子は、ナチュラルなヘアカラーで自然に透明感を出すのが◎
アッシュベージュやグレージュ系にすると、お肌のトーンアップも叶います。
【2025年初夏編】アラフォー女子が気を付けたいボブ③重めマッシュのモードショート
トップのレイヤーをかなり重めに作ったマッシュショートは、モード感たっぷりな印象♪
おしゃれに自信が無いとチグハグに見えてしまうので、ラフなコーデが多い方にはNGです。
2025年初夏なら、パーマやフェイスレイヤーなどで軽やかさをプラスするのが◎
アラフォー女子はシアーな前髪を作って、上品に可愛らしさを演出しましょう♡
【2025年初夏編】アラフォー女子が気を付けたいボブ④若作りに見えるウルフショート
続いてご紹介するのは、襟足を長めに取り、トップのレイヤーとメリハリをつけたウルフショート♡
2025年初夏も人気が高いですが、やりすぎると若作り感が出てしまうのでアラフォーさんにはNGです。
さりげないくびれを作りたい方は、襟足をキュッと引き締めタイトにまとめた方がスタイリッシュ!
前髪なし派さんは、かきあげバングでふんわりとトップにボリュームを与えましょう。
【2025年初夏編】アラフォー女子が気を付けたいボブ⑤上重心なくびれショート
後頭部のボリュームを高い位置で出したくびれショートも、アラフォー女子にはNG!
コンサバな雰囲気が強く、きついおばさん感が漂ってしまうことがあります。
また、2025年初夏は、少し下重心なシルエットのヘアスタイルがトレンド♪
頬より下の位置でボリュームを出せば、丸みが増してフェミニンにキマります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。