Q.5秒で解ける?
【問題】
25×88=?
「2桁のかけ算なんて無理……」と諦めてしまった人はいませんか?
ちょっと工夫して計算すれば、簡単に計算できますよ♪
Answer
正解は「2200」♡
まずは25について考えてみましょう。
25は、4をかけると100になります。
25×4=100
そして、88は4の倍数です。
88を「4×22」と置き換えてみましょう。
25×88
=25×4×22
「25×4=100」なので、簡単に計算ができますね!
25×4×22
=100×22
=2200
答えは2200とわかりました。
「25×4=100」に気付いた人は、素早く解けたかもしれませんね!
計算力を高めるには、知識の他にひらめきも大切です。
さまざまな問題にふれ、ひらめき力も養っていきましょう♪

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。