ダイソーの看板

【ダイソー】に売ってたらラッキー……。真っ先に探したい最強アイテム3選

Baby&Kids / Life style

4yuuu編集部が見つけたDAISO(ダイソー)の収納グッズをピックアップ♡
どれもぜひ使ってみてほしいものなので、要チェックですよ。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめ収納グッズ①環境にやさしいコンテナボックス 3L

ダイソー環境にやさしいコンテナボックス 3L−1

DAISO(ダイソー)の「環境にやさしいコンテナボックス 3L」は、整理整頓に便利な、フタ付きの収納グッズです。

商品について

ダイソー環境にやさしいコンテナボックス 3L-2

サイズは24.4cm×17.4cm×13cmで、350mL缶は6本入る容量です。
カラーはベージュとホワイトの2色展開!

スタッキングできるため、複数買いもおすすめですよ♡

使い方

ダイソー環境にやさしいコンテナボックス 3L−3

バックル式のフタを開けたら、入れたいものを収納しましょう。
アウトドア用品や日用品、防災グッズなどをまとめるのに便利です♪

6Lや14Lのサイズもあるので、用途に合わせて揃えてみるのもいいですね!

◆環境にやさしいコンテナボックス 3L
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめ収納グッズ②新聞収納BOX「33×26×20cm」

ダイソー新聞収納BOX「33×26×20cm」-1

古雑誌や新聞、チラシの置き場に困っている人におすすめなのが、DAISO(ダイソー)の「新聞収納BOX(33×26×20cm)」です!

商品について

ダイソー新聞収納BOX「33×26×20cm」-2

サイズは33×26×20cmで、折り畳んだ新聞にシンデレラフィット♡
軽量で、移動しやすい持ち手付きなのも注目です!

中身が散らばることなく、見た目もすっきり収納できますよ。

使い方

ダイソー新聞収納BOX「33×26×20cm」−3

まとめておける場所に設置したら、新聞や雑誌などを入れます。

省スペースになるので、家が見違えるほどすっきりキレイになりそうですね♪

◆新聞収納BOX「33×26×20cm」
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめ収納グッズ③ふせんボックス両面タイプ クリア

ダイソーふせんボックス両面タイプ クリア −1

DAISO(ダイソー)の「ふせんボックス両面タイプ クリア」は、ふせんをまとめて収納できる、スクエア型のケースです。

商品について

ダイソーふせんボックス両面タイプ クリア-2

アイテムのサイズは、8.5cm×8.8cm×4.4cm。

表と裏にフタが付いているから、機能性も◎
ホコリや汚れをガードしつつ、両面に保管できて便利です。

使い方

ダイソーふせんボックス両面タイプ クリア-2

2.5×7.5cmのふせんは3個、7.5×7.5cmのふせんは1個、収納できるサイズ感♪
フタを開けたら、両側にお手持ちのふせんを入れましょう。

シールやクリップなど、薄い小物を入れるのもいいですね。

◆ふせんボックス両面タイプ クリア
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡