Q.5秒で解ける?
【問題】
52×25=?
ひっ算しないと解けなさそうなこの問題。
5秒で解くにはどうする?
Answer
正解は「1300」♡
今回はメモやペンがなくても暗算で計算できる方法を紹介します。
まずは「25」について考えましょう。
「25」は4をかけると100になります。
25×4=100
次に「52」に注目です。
「52」は4の倍数なので、「13×4」と置き換えることができます。
52=13×4
以上を、問題の計算式にあてはめてみましょう。
52×25
=13×4×25
かけ算のみが2つ以上ある計算式は、どの順に計算しても答えはかわりません。
「25×4=100」なので、「4×25」から計算しましょう。
13×4×25
=13×100
=1300
答えは1300とわかりました。
少し工夫して計算することで、2桁のかけ算もすばやく計算できるようになりましたね!
ぜひこのテクニックを身に着けて、計算力の向上を目指しましょう♪

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。