ぐんと手入れが楽になる!アラフィフ向けのボブ5つ〜2025初夏〜

Beauty

おしゃれなヘアスタイルは手間がかかるから維持できない……と諦めていませんか?
今回は、2025年初夏にアラフィフさんにおすすめしたい「手入れが楽なボブヘア」を5つご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

― 広告 ―
sumire
sumire
2025.05.20

【2025年初夏編】アラフィフ向けの手入れが楽なボブ①暗髪のぱつっと重めボブ

暗髪のぱつっと重めボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

2025年初夏は、下重心なシルエットのクラシカルボブが人気♪
裾に向かって重さを残せば毛先がまとまりやすく、手入れが楽になります。

アラフィフさんは、グレージュやアッシュ系ヘアカラーで透明感のある暗髪を叶えて!
前髪をシースルーバングで分けておくと、顔まわりに抜け感が出て野暮ったく見えないですよ。

【2025年初夏編】アラフィフ向けの手入れが楽なボブ②気品溢れるゆるふわボブ

気品あふれるゆるふわボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

裾に重さを残した長めのボブヘアは、パーマをプラスすると軽やか♡
乾かすだけでウェーブ感をいつでも再現できるので、手入れが楽な髪型を探している方におすすめです。

2025年初夏は、柔らかい髪質に魅せてくれるベージュ系ヘアカラーが人気!
アラフィフさんは、透け感のあるシアー系で肌のトーンアップを狙いましょう。

【2025年初夏編】アラフィフ向けの手入れが楽なボブ③明るめカラーの外ハネボブ

明るめカラーの外ハネボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

定番の外ハネボブも、アイロンをサッと入れるだけの手入れが楽な時短ヘア♪
アラフィフさんは、顔まわりもリバース巻きしてくびれを作ると若返ります。

明るめのベージュカラーを取り入れれば、華やかな印象に♡
2025年初夏は、ヘアオイルでさらにツヤを引き立てましょう。

【2025年初夏編】アラフィフ向けの手入れが楽なボブ④ニュアンスカラーのワンレンボブ

ニュアンスカラーのワンレンボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

コンサバ感が出やすいワンレンボブは、長めのレングスで仕上げるのがGOOD。
毛先を内巻きすれば、フェイスラインがカバーされて小顔見えが実現します。

2025年初夏は、くすみのあるニュアンスカラーで暗髪でも透明感を出すと◎
前髪無し派のアラフィフさんは、根元から立ち上げてぺたんこ髪を防止しましょう!

【2025年初夏編】アラフィフ向けの手入れが楽なボブ⑤無造作パーマミニボブ

無造作パーマミニボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

2025年初夏らしい無造作パーマのボブは、おしゃれ見えしたいアラフィフさん必見!
乾かしてヘアオイルで束感を出すだけなので、手入れが楽です。

今年は、ラフに毛先を散らしてニュアンスをつけるのがマスト♪
あえて前髪を作らずサイドに流せば、顔まわりはスッキリとして重たく見えません。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sumire

可愛い洋服と美味しい食べ物に囲まれていたいアラサー女子。
大きな長毛猫の息子がいます。
最近のお気に入りはUN3D.とLIBJOIEで、ヘルシーでちょっとモードなファッションがタイプ♡
普段はWEBライター兼パーソナルスタイリストとして活動中。
結婚や出産など転機の多い20~30代ママに向けて、“似合う”と“好き”を取り入れたコーデ術を日々研究・発信しています。
★インスタ
https://www.instagram.com/_sumirey__/
★ブログ
http://self-styling.net/