【ワイドパンツ】初夏はこう着るのが正解……!センスいい神コーデ5選

Fashion

穿くと着こなしが今っぽく見える♪
そんな話題沸騰中のワイドパンツですが、「どんな風に着こなせばいいの?」という不安の声も……。
今回は、ワイドパンツを穿いておでかけするときにマネしてみてほしい、センスのいい初夏コーデを特集します♡
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2025.05.22

【初夏編】センスいいワイドパンツコーデ①ボーダー柄トップス×白パンツ

写真①出典:wear.jp

白のワイドパンツは、穿くだけでセンスのよさを感じるアイテム♡
明るいカラーが映える初夏にピッタリです。

デコルテが覗くボーダー柄のトップスを合わせれば、さわやかで季節感のあるコーデが完成。

足元はメタリックカラーのパンプスを合わせると◎
軽やかさと華やかさが加わるので、おでかけのときにマネしてみてくださいね!

【初夏編】センスいいワイドパンツコーデ②フレアスリーブニットを合わせる♡

写真②出典:wear.jp

タック入りワイドパンツは脚のラインを拾いにくく、下半身の体型を気にせず穿けます♡

大人っぽさが魅力のブラウンのワイドパンツに白トップスを合わせると、さわやかで初夏にピッタリ。

フレアスリーブが目を引く白ニットを選べば、動きが出てセンス抜群なコーデが完成します♪

【初夏編】センスいいワイドパンツコーデ③シャツの裾を片方だけタックイン!

写真③出典:wear.jp

涼しげなブルーのシャツは、5分袖を選べば初夏から真夏まで大活躍すること間違いなし!

ボトムスにグレーのワイドパンツを合わせると寒色同士で相性がよく、センスのいい着こなしに仕上がります♡

トップスのシャツは裾を片方だけタックインして、抜け感をプラス。
おしゃれ度がグッとアップする、おすすめのコーデ術です。

【初夏編】センスいいワイドパンツコーデ④ストライプ柄を選ぶ♪

写真④出典:wear.jp

トレンドのワイドパンツは、すでに多くのおしゃれさんが取り入れているアイテム♪

無地のワイドパンツを持っている方の2着目としておすすめしたいのが、初夏らしくて涼しげなストライプ柄です!

ワイドパンツの存在感を引き立てるなら、トップスはモノトーンカラーでまとめると◎
スタイリッシュに仕上がり、センス抜群で周りと差がつくコーデです。

【初夏編】センスいいワイドパンツコーデ⑤レースシャツを合わせたモノトーンコーデ

写真⑤出典:wear.jp

着回し力の高い黒のワイドパンツは便利ですが、コーデによっては地味見えしてしまうことも。

そんなときは、トップスにレースシャツを合わせて華やかさをプラスしてみて!

モノトーンでまとめれば、上品で大人っぽい印象に。
センスが光るおすすめコーデです♡

※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
秋間 恵璃

*元アパレルブランドディレクター・デザイナー・プレス
*現フリーランスライター・フリーランスPR
*小学生の女の子のママです。
*いつまでも“女の子”である幸せを感じることを大切に、ファッションや美容などに関心をもって日々過ごしております♡

インスタグラム* @eriusa0325 https://instagram.com/eriusa0325/
メール* eriusa0325@gmail.com
(コンタクトはインスタグラムのDM、メールアドレスへお願いいたします)
※恐れ入りますが、商品に関してのご質問にはお答えしかねます。