「塩こんぶ」のズボラ作り置きおかず①にんじんの塩こんぶ浅漬け
ピーラーを使ってズボラに作れる、にんじんの浅漬け♡
包丁もまな板も使わないから、忙しいママにもおすすめですよ♪
塩こんぶで味つけすれば、簡単に家族がヤミツキになる副菜の完成です。
作り置きにもピッタリだから、たくさん作っておくと◎
◆5分で完成!パリっとおいしい!にんじんの浅漬け
「塩こんぶ」のズボラ作り置きおかず②ブロッコリーとツナマヨの塩こんぶ和え
ツナマヨとブロッコリーに塩こんぶを加えると、旨みがプラスされて◎
冷凍ブロッコリーは加熱時間が短くて、ズボラさんにもおすすめです!
大人も子どもも喜んで食べてくれるから、リピートしたくなりますよ♡
作り置きをしておけば、お弁当にも大活躍の予感♪
◆作り置きでも水分出ない!冷凍ブロッコリーのツナマヨ昆布あえ
「塩こんぶ」のズボラ作り置きおかず③キャベツの梅塩こんぶ
塩こんぶと梅の旨みで、キャベツがパクパク食べられます♡
レンチンしたキャベツを和えるだけのズボラレシピは、時間がない日もサクッと完成!
たくさん作り置きをしておけば、常備菜としても重宝しそう……。
サラダ感覚で食べられるから、ぜひ試してみてくださいね♪
◆レンジで簡単!キャベツの塩昆布梅和え
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「塩こんぶ」のズボラ作り置きおかず④ピーマンの塩こんぶ和え
塩こんぶの旨みとごま油の香りがいい仕事をして、箸が止まらなくなる一品です!
材料はピーマンだけ、レンチンで作れるズボラレシピ♡
お弁当にもピッタリの作り置きおかずだから、リピートしたくなりますよ。
ピーマンの彩りが鮮やかなのも、おすすめポイントです。
◆電子レンジでピーマンの塩昆布和え☆お弁当の隙間埋め
「塩こんぶ」のズボラ作り置きおかず⑤スナップエンドウとクリチ塩こんぶ和え
塩こんぶとクリームチーズが相性抜群で、ペロリと完食してしまいそう……♡
スナップエンドウは火の通りが早いから、忙しい日も気軽に作れます!
レンチンで完成するズボラレシピは、あと片付けも楽ちんで◎
作り置きもできるので、お弁当やおつまみに重宝すること間違いなしです♪
◆スナップエンドウのクリチ塩昆布
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。