【5/8発売の雑誌の付録】大好評の付録がさらに進化!通院時に安心の「お薬手帳ケース」

Baby&Kids / Life style

日本調剤監修ブランドムック第3弾が宝島社から2025年5月8日(木)に発売!
雑誌の付録は、大好評だった「お薬手帳ケース」が進化して再登場です。
お薬手帳に診察券、領収書や保険証など通院に必要なアイテムが全て入るから、持ち歩き準備も管理も超ラクラク♪
通院時の忘れ物防止にも◎まさにママ達の救世主アイテムです。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―

【雑誌の付録】進化した「お薬手帳ケース」が登場

日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる! 進化版お薬手帳ケースBOOK出典:tkj.jp

日本調剤監修ブランドムック第3弾!
2025年5月8日(木)に発売される「日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる!進化版お薬手帳ケースBOOK」(宝島社)。
雑誌の付録は、大好評だった「お薬手帳ケース」が登場ですよ♪

日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる! 進化版お薬手帳ケースBOOK出典:tkj.jp

今作は頼りになる収納力はそのままに新色グレー×水色カラーデザインで、中に入れたアイテムをもっと確認しやすいデザインに♪
家族みんなのお薬手帳、診察券、薬……母子手帳なんかもすっきりひとまとめに保管しておけるから、急な通院時も慌てることなく準備完了。
これまで財布に診察券、ポーチに薬、お薬手帳は別ポーチに……と、バラバラに持ち歩いて大変だったというママは一度使うと、この「通院セット」もっと早く欲しかったと感じるはず!

たっぷり配置!充実の収納スペース

日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる! 進化版お薬手帳ケースBOOK出典:tkj.jp

ぐるっとファスナーを開けると、大充実の収納スペースが出現します!

①手帳ポケット×2
手帳ポケットは2つあるので、母子手帳やお薬手帳とセットで持ち歩きも◎

②カードポケット×13(内メッシュタイプ×5)
家族みんなの診察券を整理収納できるカードポケット。メッシュタイプ付きで、通院中の診察券はすぐにわかりやすい工夫も。

③大きめポケット
見開きサイズ!領収証や書類の保管に便利です。

④ペンホルダー
問診表やメモ書きにペンがあると安心。探す手間も省けますね。

ほかにも気になる雑誌の付録は、こちらでご紹介♪

日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる! 進化版お薬手帳ケースBOOK出典:tkj.jp

⑤メッシュファスナーポケット
常備薬や絆創膏、小物類の収納に。

⑥コーナーポケット
出し入れしやすい仕様だから処方箋やすぐに取り出したい手帳類を入れても◎

⑦ファスナーポケット(外側)
メイン収納を開閉しなくても使えるポケットは、小銭入れやICカード用にぴったり。

進化した「お薬手帳ケース」が通院をラクに!

日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる! 進化版お薬手帳ケースBOOK出典:tkj.jp

小さなお子さんを連れて通院は、ただでさえ荷物が多くて大変……。
そんな時に必要なものが全てまとまった「通院セット」があると、本当に心強いですよね♪

忙しいママの強い味方になってくれる雑誌の付録「お薬手帳ケース」の発売日は、2025年5月8日(木)です。
これ気になる!という方は、ぜひ販売サイトをチェックしてみてくださいね。

日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる!進化版お薬手帳ケースBOOK

¥3,289

宝島チャンネルで詳細を見る

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
渡辺みちる

ツンデレの季節を迎えた思春期男子2人のママです。絶賛、子育て修行中。
キムチやチーズ、納豆などあらゆる発酵食品、ずぼらでも使いやすい美容家電、運動不足対策になる健康家電が好き。
場所を選ばずに使いやすい楽ちんきれいめファッションが多く、UNIQLO・GUやZOZOなど、実店舗とネットショッピングの両方を活用しています。
自分に似合うファッションをリサーチするのも楽しみのひとつです。
最近は行くことができていませんが、スパ&サウナでリフレッシュすることが大切な時間です。