【春編】50代におすすめのネイル▶︎ヌーディーカラーでシンプルに
肌にスッと馴染んでくれるヌーディーカラーは、シンプルに上品さを引き出してくれる色です。
50代の女性が取り入れる場合は、ツヤッと仕上げて手元をくすませないことがポイント!
ワンカラーでまとめつつ、人気のリングデザインを添えて今っぽさを楽しむのも素敵ですよ。
リングネイルにするなら、細めや一粒ストーンなど華奢な仕上がりを目指してみてください。
【春編】50代におすすめのネイル▶︎ラメ入りのシアーベージュネイル
ラメ入りのベージュネイルも、50代女性だからこそ似合います。
軽やかさを演出するシアーベージュと、指先を動かすたびに輝く繊細なラメによって美しい手元に見えます。
「ベージュ系は地味に見えそう」というイメージを払拭してくれる人気ネイルです。
暖かい日差しに溶け込む程よい光沢感が、春の訪れを感じさせるでしょう♡
【春編】50代におすすめのネイル▶︎肌馴染みのいい色でグラデーション
肌馴染みのいい色で作るグラデーションネイルも、大人女子に人気!
先端が濃くなるように重ねるだけで、指や爪をスッと長く見せてくれるデザインです。
ショートネイル派の50代女性にもおすすめ♡
一色で仕上げてもいいですし、ベージュ×グレーやベージュ×ピンクといった2色で作るのもこなれて見えるでしょう。
【春編】50代におすすめのネイル▶︎ナチュラルな押し花ネイル
春ネイルといったらフラワーデザインも外せません♡
若者向けのイメージがありますが、ナチュラルな押し花ネイルなら大人の女性の上品さを引き立ててくれます。
ヌーディーなピンクベージュや、ミルキーな乳白色ネイルと組み合わせてみましょう!
ランダムに散らして、ニュアンス感を出すのがおしゃれ上級者のテクニックです。
【春編】50代におすすめのネイル▶︎キラキラのフレンチデザインにする
定番のデザインであるフレンチネイルは、キラキラをうまく使って華やかさを演出。
ヌーディーカラーをベースに、細かいラメを詰め込んで品よくまとめるのがポイントです。
やりすぎない華やかさで手元が見事に垢抜けるので、気分も上がること間違いなしですよ♡
フレンチ部分の幅を細くするほど、さり気なくスタイリッシュな仕上がりになるので、好みの幅で楽しんでみて!
2025年春に取り入れたい、50代女性におすすめのネイルをご紹介しました。
肌馴染みのいい色を選びつつ、シンプルな煌めきを放つデザインにするのがポイント!
悩みをカバーしながら上品な指先が楽しめるので、参考にしてみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。