ダイソーの看板

週7希望です……。【ダイソー】とんでもないウマさの神食品5選

Gourmet / Recipe

4yuuu編集部が実際に買ってよかったDAISO(ダイソー)の商品をピックアップ♡
今回は、毎日でも食べたくなる激ウマ食品をご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめの食品①さくらあん 生あん仕立ておしるこ

ダイソーさくらあん 生あん仕立ておしるこ 140G

DAISO(ダイソー)の「さくらあん 生あん仕立ておしるこ」は、レトルトパウチのおしるこです。

火を使わずに、パパッと甘いものを食べたいときにぴったり♡
耐熱容器に移し替えて電子レンジ加熱すれば、ほかほかの温かいおしるこの完成です!

北海道常呂町産の小豆を炊いて水分を絞った「生あん」を使用しているのだそう。
余ったお餅の消費にもおすすめです。

◆さくらあん 生あん仕立ておしるこ 140G
定価:108円(税込)

【ダイソー】おすすめの食品②魚の屋 白玉麩とわかめ みそ汁の具

ダイソー魚の屋 白玉麩とわかめ みそ汁の具 12g

DAISO(ダイソー)の「魚の屋 白玉麩とわかめ みそ汁の具」は、忙しいママの強い味方!
乾燥したみそ汁の具(白玉麩、わかめ、ねぎ)3種類が入っています。

1袋で約6人前のみそ汁が作れるのだとか。
だし汁と味噌を入れ、火を切る少し前に具を入れれば美味しいみそ汁の完成♪

これさえあれば、朝食づくりが時短できますね♡

◆魚の屋 白玉麩とわかめ みそ汁の具 12g
定価:108円(税込)

【ダイソー】おすすめの食品③八萬石 もちトッポギ

ダイソー八萬石 もちトッポギ

DAISO(ダイソー)の「八萬石 もちトッポギ」は、手軽に調理に使える、使い切りタイプのお餅です。

内容量は100g。
国産のうるち米を100%使用しているそうです。

煮るのはもちろん、焼いたり炒めたりとさまざまなアレンジが楽しめますね♡
鍋物のほか、お弁当おかず、スイーツづくりにもおすすめです!

◆八萬石 もちトッポギ
定価:108円(税込)

【ダイソー】おすすめの食品④健祥 国産お手軽抹茶

ダイソー健祥 国産お手軽抹茶 1g×5袋入

DAISO(ダイソー)の「健祥 国産お手軽抹茶」は、自宅でカフェのようなおしゃれドリンクが手軽に楽しめる抹茶です。

1gずつの個包装になっていて、全部で5袋入っています。
福岡県八女産のてん茶が使用された、香り豊かなお茶はクセになりそう♡

抹茶オレや、ホットケーキミックスに混ぜて焼いたり、アイスクリームのトッピングに使ったりと、さまざまなアイデアで楽しんでみてください!

◆健祥 国産お手軽抹茶 1g×5袋入
定価:108円(税込)

【ダイソー】おすすめの食品⑤アトリオン せとかキャンデー

ダイソー アトリオン せとかキャンデー 58g

DAISO(ダイソー)の「アトリオン せとかキャンデー」は、愛媛県産のせとかの果汁をたっぷり使用したキャンデーです。

内容量は58gで、1袋14個入り。
個包装なので、保存や持ち運びにも◎

甘くて濃厚な味わいで元気になれそう!
さっぱりと気分をリフレッシュしたい、そんなときのおやつにいかがでしょうか♡

◆アトリオン せとかキャンデー 58g
定価:108円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡