【4月編】痩せて見えるワイドパンツコーデ①シアー素材にチュニックシャツを合わせる♪
大人カジュアルに見えるキャメルカラーのワイドパンツは、穿くだけで周りと差がつくアイテム♪
トップスはベージュを選ぶと、グラデーションコーデになっておしゃれ!
あたたかい気候が続く4月は、シアー素材がおすすめです♡
チュニック丈を選ぶと痩せて見えるので、ぜひ参考にしてくださいね。
【4月編】痩せて見えるワイドパンツコーデ②セットアップ×黒インナー
春らしいリネン素材が心地よいジャケットとワイドパンツのセットアップ♪
カーキを選ぶと大人っぽく、おしゃれ見えします♡
インナーに黒を選ぶと、コーデが締まるうえに痩せて見えるのが嬉しいですよね!
季節感を先取りできる4月向けのファッションです。
【4月編】痩せて見えるワイドパンツコーデ③モノトーンコーデ
Vネックの黒トップスに黒のワイドパンツを合わせれば、痩せて見えるファッションのできあがり♪
しかしオールブラックコーデは、4月には重たく見えると感じてしまうことも……。
そこでおすすめしたいのが、白のジャケットを羽織ってモノトーンでまとめたファッション♡
メリハリが出てバランスよく仕上がるので、ぜひマネしてみてくださいね。
【4月編】痩せて見えるワイドパンツコーデ④デコルテ見せ×カーディガン肩掛け
グレーのワイドパンツは、合わせるトップスを選ばない万能アイテム!
ブルーのシャツを合わせると、爽やかで春らしく、4月にピッタリなコーデが完成します♡
シャツを着るときは、ボタンを少し開けてデコルテを見せると◎
上からカーディガンを肩掛けすれば、重心が上がって痩せて見えますよ♪
【4月編】痩せて見えるワイドパンツコーデ⑤モノトーンコーデ
春らしくおしゃれな白のワイドパンツですが、膨張して見えるのではないかと不安に感じていませんか?
そんなときは、トップスに黒を選んで、モノトーンコーデに仕上げると◎
メリハリが出て、痩せて見えるのが嬉しいですよね。
カーディガンを合わせると4月の気候にピッタリで快適に過ごせるので、要チェックですよ♡
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。