“オバ見え”を回避!無理なく若返るボブヘア5選〜2025年春編〜

Beauty

老け顔さんや、最近老いを感じてきた方はヘアスタイル選びを見直してみるのがおすすめです。
今回は、2025年春におすすめしたい「オバ見えしないボブヘア」を5つまとめてみました。
※記事中のモデルさんを指したコンプレックスではありません。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
sumire
sumire
2025.03.25

【2025年春編】オバ見えしないボブヘア①ゆるふわパーマの丸みボブ

ゆるふわパーマの丸みボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

丸みのあるボブヘアは、短くても女性らしくて大人女子から人気♪
2025年春は、ゆるっとパーマで毛先を遊ばせてエアリーな髪型にアップデートしましょう。

オバ見えしたくない方は、シースルーバングで顔まわりに抜け感を出すとGOOD。
ヘアオイルで束感を出せば、さらにニュアンスが出て垢抜けます♡

【2025年春編】オバ見えしないボブヘア②ナチュラルレイヤーのひし形ボブ

ナチュラルレイヤーのひし形ボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

頑張りすぎないナチュラルなヘアスタイルにも注目が集まる2025年春♪
定番のひし形ボブは、あえて毛先をハネさせてラフに仕上げると今年らしいです。

トップのレイヤーは、少し重めにとるとコロンとしたシルエットになってオバ見えを防止!
黒髪にするなら、サイドを耳掛けして顔まわりに軽さをプラスしてみてください♡

【2025年春編】オバ見えしないボブヘア③柔らかカラー×外ハネミディボブ

柔らかカラーの外ハネミディボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

長めに残したミディアムボブは、毛先を外ハネするだけで2025年春らしい軽やかさが実現!
自然なくびれが生まれるので、オバ見えしたくない方にもおすすめです。

ヘアカラーは、髪質が柔らかく見えるブラウン系をセレクトすると◎
肌に血色感をプラスしてくれるので、ヘルシーな印象を与えることができますよ♪

【2025年春編】オバ見えしないボブヘア④ふんわりレイヤーの軽やかボブ

ふんわりレイヤーの軽やかボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

オバ見えしないコツは、立体感のあるシルエットを作ること!
トップがふんわりするように、重めのレイヤーをたっぷり入れると丸みが出て垢抜けます。

2025年春は、えりあしを少し引き締めて軽やかさをプラスするのが正解♪
シースルーバングを作ったら、顔まわりは外巻きして流れるような曲線ラインを作りましょう。

【2025年春編】オバ見えしないボブヘア⑤こなれパーマ×ワンレンボブ

こなれパーマ×ワンレンボブ出典:beauty.rakuten.co.jp

オバ見えしやすいワンレンボブは、パーマをプラスしてこなれた印象に見せると◎
くせ毛のようなラフなウェーブなら、2025年春らしいエフォートレスな髪型にキマります。

また、根元から立ち上げたかきあげバングなら、大人の色気が溢れてGOOD。
ヘアオイルを揉みこめば、ツヤが引き立ち周りと差がつきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sumire

可愛い洋服と美味しい食べ物に囲まれていたいアラサー女子。
大きな長毛猫の息子がいます。
最近のお気に入りはUN3D.とLIBJOIEで、ヘルシーでちょっとモードなファッションがタイプ♡
普段はWEBライター兼パーソナルスタイリストとして活動中。
結婚や出産など転機の多い20~30代ママに向けて、“似合う”と“好き”を取り入れたコーデ術を日々研究・発信しています。
★インスタ
https://www.instagram.com/_sumirey__/
★ブログ
http://self-styling.net/