くらこん塩こんぶ

旦那がコレばっかり食べてる。覚えておきたい「塩こんぶ」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

彩りの良い「れんこんの塩こんぶマヨ和え」を作ってみましたよ♪
レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01162/

― 広告 ―
mary
mary
2025.03.20

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

材料

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

くらこん塩こんぶ 1.3g
れんこん     23g
豆苗       8g
人参       8g
マヨネーズ    適量
※分量は約1人前です

塩こんぶを使ったサラダメニュー、「れんこんの塩こんぶマヨ和え」にチャレンジしてみました♪

水菜は豆苗に代えて作っています。

どのように仕上がったのか、レビューをご覧ください♡

作り方①

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

れんこんは薄めのいちょう切りにします。

水にさらしてアクを抜き、さっと茹でて水気を切りましょう。

作り方②

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

人参は千切りにしてください。

作り方③

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

れんこん・人参・豆苗・塩こんぶ・マヨネーズを混ぜ合わせたらできあがりです。

実食

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

彩りがきれいなサラダです♪

マヨネーズを使っていますが、さっぱりと食べられました。

れんこんのシャキシャキ食感を楽しめます。
アレンジで加えた豆苗のクセがなくて美味しかったです。

評価

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ

くらこん公式の「れんこんの塩こんぶマヨ和え」のレシピ
評価:★★★★★

彩りがきれいなサラダが完成しました。
まるでデパ地下のデリサラダのような味で感動です。

塩こんぶとマヨネーズで味が決まるのも◎

晩ごはんの一品におすすめなので、ぜひ作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。