ダイソーの看板

【ダイソー】買えて本当にラッキー……。即カゴに入れたい神グッズ6選

Baby&Kids / Life style

4yuuu編集部が実際に買ってよかったDAISO(ダイソー)の商品をピックアップ♡
今回は、買えてラッキーだったキッチングッズをご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※ステマではないので正直な感想です。

― 広告 ―

【ダイソー】おすすめの便利グッズ①リーフクリップ

ダイソーリーフクリップ

DAISO(ダイソー)の「リーフクリップ」は、葉っぱの形をした袋どめクリップです。
葉っぱの形がおしゃれで、グリーン系のさわやかな色合いが素敵なデザイン♡

お菓子やパン、粉系のパッケージなど、お好みのもので使ってみてください!

差し込むだけで簡単に袋を閉じられ、とっても便利ですよ。

◆リーフクリップ
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめの便利グッズ②電子レンジ調理器 半熟たまご風

ダイソー電子レンジ調理器 半熟たまご風

DAISO(ダイソー)には、有能な電子レンジ調理器があります。
その中でも「電子レンジ調理器 半熟たまご風」は、おすすめのキッチンツールです♪

地味に面倒な半熟たまごがあっという間にできるので、家事が効率的になるでしょう。

およそ1分20秒、600Wの電子レンジで加熱するだけなので、レシピの幅が広がりますね……!

◆電子レンジ調理器 半熟たまご風
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめの便利グッズ③折りたためるザル(持ち手つき)

ダイソー折りたためるザル(持ち手つき、直径19.5cm)

キッチン収納で困っている人は、DAISO(ダイソー)の「折りたためるザル(持ち手つき)」がおすすめです。

使わないときは折りたためるザルです。
狭いキッチンの人でも、コンパクトに収納できて◎

大きめサイズや持ち手のないものなど、豊富なシリーズ展開も魅力です!
ぜひ、お店でお好みのものをチェックしてみてください♪

◆折りたためるザル(持ち手つき、直径19.5cm)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめの便利グッズ④ガラスオイルボトル(デザイン付)

ダイソーガラスオイルボトル(デザイン付、約280mL)

DAISO(ダイソー)の「ガラスオイルボトル(デザイン付)」は、サラダ油やオリーブオイル、調味料などを入れるおしゃれな詰め替えボトル。

容量は約280mlで、注ぎ口のキャップが片手でもワンタッチで操作できて◎
食卓に置いておけば、ちょい足しにも対応できますね。

液だれしにくく、ベタベタしにくいボトルなので、機能性も抜群ですよ♡

◆ガラスオイルボトル(デザイン付、約280mL)
定価:110円(税込)

【ダイソー】おすすめの便利グッズ⑤横置きできる冷水筒(1.6L)

ダイソー横置きできる冷水筒(1.6L)

DAISO(ダイソー)の「横置きできる冷水筒(1.6L)」は、冷蔵庫に横置きできる、取っ手部分がないタイプの冷水筒です。

本体の凹みが手にしっかりフィット!
注ぎやすく、よく考えられた形状です。

容器の入れ口が広いので、お手入れも楽チンですよ♪
まだの人は、ぜひ使ってみてくださいね。

◆横置きできる冷水筒(1.6L)
定価:330円(税込)

【ダイソー】おすすめの便利グッズ⑥ダマになりにくい粉ふりボトル

ダイソーダマになりにくい粉ふりボトル

買ってよかったDAISO(ダイソー)のキッチングッズなら、「ダマになりにくい粉ふりボトル」は外せません!

粉の出口がスリットタイプになっているので、粉を振るったかのような仕上がりになりますよ。
必要な分だけワンアクションで出せるので、ドバッと出てしまったり、倒してしまったりというトラブルも防げます。

面倒な調理時間を短縮できる、おすすめアイテムです♡

◆ダマになりにくい粉ふりボトル
定価:110円(税込)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡