餃子の皮

完全に大優勝だよ……。のせて焼くだけの「餃子の皮」のアレンジレシピ

Gourmet / Recipe

おつまみに「ベーコンとチーズのガレット風」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.moranbong.co.jp/recipe/detail/5147.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.02.16

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

材料

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

モランボン 餃子の皮     2枚
ベーコン        1枚
ピザ用チーズ      10g
溶き卵         1/5個分
ドライパセリ      少々

餃子の皮を使ったアレンジメニュー、「ベーコンとチーズのガレット風」をおつまみに作ってみました♪

今回は餃子の皮2枚で調理し、ほかの材料の分量も調整しています。
また、アレンジでドライパセリを加えてみました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

ベーコンを細切りにし、卵は溶いておきましょう。

作り方②

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

餃子の皮に、ベーコンとピザ用チーズをのせます。

作り方③

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

②の中心に溶き卵をのせ、皮のフチ4か所を折りたたみましょう。

ドライパセリをかけ、オーブントースターで焼いたら完成です♪

実食

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

見た目もしっかりガレット風!
皮がパリッとしていて、チーズがとろけます。

小さめなのでワンハンドで食べられました♪

評価

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ

モランボン公式の「ベーコンとチーズのガレット風」のレシピ
評価:★★★★★

餃子の皮でガレット風のメニューができました♪
具をのせて焼くだけなので簡単です。

ガレット風に餃子の皮を折りたたむのがやや難しかったですが、コツを掴むと簡単にできますよ。

おやつやおつまみにぴったりなので、ぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。