30代は避けたほうがいいかも……。不向きなショート5つ〜2025年〜

Beauty

2025年にショートヘアにすることを検討している30代の方必見!
今回は、30代には不向きなショートヘアについて解説します。
NGスタイルを押さえておきたい方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね♪
※記事中のモデルさんを指したコンプレックスではありません。

― 広告 ―
雪
2025.02.18

【2025年】30代には不向きなショート▶ぱっつんワイドバングショート

ぱっつんワイドバングショート出典:beauty.rakuten.co.jp

最初にご紹介する30代に不向きなヘアスタイルは、ぱっつんワイドバングショートです。

30代がぱっつんの前髪にしてしまうと、若作り感が出てしまうことも……。

2025年は前髪をやや長めに作って斜めに流し、エレガントさを演出すると◎

【2025年】30代には不向きなショート▶ハイトーンハンサムショート

ハイトーンハンサムショート出典:beauty.rakuten.co.jp

ハイトーンのハンサムショートも、30代には不向きなヘアスタイルです。
派手見えしたり、若作り感が出てしまったりするので、できれば避けてください。

2025年に30代女子がするなら、クールなハンサムショートよりも、フェミニンなショートの方がおすすめ♪
フェミニンなヘアスタイルにすると、大人の女性らしい魅力を引き出すことができますよ♡

【2025年】30代には不向きなショート▶ボーイッシュなベリーショート

ボーイッシュなベリーショート出典:beauty.rakuten.co.jp

2025年にイメチェンしたい方であれば、ボーイッシュなベリーショートは気になる髪型ですよね。

ですが、30代女子には不向きなヘアスタイルなので、避けてください。
全体的に短いベリーショートにしてしまうと、大人女子が気になるたるみなどをカバーすることができなくなってしまいます……。

若く見せたい大人女子には、サイドが長めのショートヘアがおすすめです♡

【2025年】30代には不向きなショート▶無造作なくせ毛風ショート

無造作なくせ毛風ショート出典:beauty.rakuten.co.jp

2025年にも人気の無造作くせ毛風ショートですが、30代女子がしてしまうと、少しだらしないような印象を与えてしまうため不向きです。

30代の方がパーマをかけたショートヘアにするなら、大人可愛いゆるふわショートがおすすめ!

ゆるふわショートなら適度なボリュームも出て、ぺたんこ見えも回避できますよ♪

【2025年】30代には不向きなショート▶ボリュームのないセンターパートショート

ボリュームのないセンターパートショート出典:beauty.rakuten.co.jp

今回最後にご紹介する30代に不向きなヘアスタイルは、ボリュームレスなセンターパートショートです。

ボリュームがないヘアスタイルは、大人女子には基本的にNG。
老け感が増してしまいます。

またセンターパートスタイルは上手にセットしないと、ぱっくり割れに見えてしまうので、避けた方が無難です。
2025年に30代の方がショートにする場合は、トップが立体的なスタイルにしましょう。

30代に不向きなショートヘアについて解説をしました。
2025年の髪型選びの参考にしてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

美容とコスメが好きな30代ライターです