40代には似合わない……?若作りに見えるショート5つ〜2025年〜

Beauty

トレンドのヘアスタイルでも、大人女子がするとチグハグに見えてしまう髪型がいくつかあります。
そこで今回は、40代には似合わないショートヘアを5つまとめてみました。
2025年のヘアスタイル選びの参考にしてくださいね。
※記事中のモデルさんを指したコンプレックスではありません。

― 広告 ―
sumire
sumire
2025.02.11

【2025年編】40代には似合わないショート①ボリュームのないぺたんこショート

ボリュームのないぺたんこショート出典:beauty.rakuten.co.jp

全体にボリュームのないコンパクトショートは、40代に似合わない代表的な髪型。
特にトップがペタンとしていると、やつれて見えたり、老け見えの原因になってしまいます。

2025年は、レイヤーを入れてトップや顔まわりにふんわり感を出すのが◎
サイドを耳に掛ける場合は、おくれ毛を残してニュアンスをつけましょう!

【2025年編】40代には似合わないショート②野暮ったく見えるパーマショート

野暮ったく見えるパーマショート出典:beauty.rakuten.co.jp

ゆるパーマは2025年も人気ですが、カールが強すぎるのは40代には似合いません!
タイトなショートでも野暮ったく見えてしまいます。

パーマをかける場合は、くせ毛程度のウェーブ感にこだわることが大切♪
トップや後頭部にボリュームが出るようレイヤーを入れておくのもおすすめです。

【2025年編】40代には似合わないショート③2025年トレンドのベリーショート

2025年トレンドのベリーショート出典:beauty.rakuten.co.jp

40代に似合わないヘアといえば「ベリーショート」。
2025年にも人気ですが、フェイスラインが全面に出てしまうのでカバーしたい方には不向きです。

タイトに仕上げたい場合は、前髪やサイドを長めに残しておきましょう。
顔まわりがカバーできれば、小顔効果があって若見えすること間違いなしです!

他にもおすすめの「髪型」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

【2025年編】40代には似合わないショート④ぱっくり割れっぽいセンターパート

ぱっくり割れっぽいセンターパート出典:beauty.rakuten.co.jp

トップにボリュームがないセンターパートは、40代には似合いません。
ぱっくり割れに見え、老け感が加速してしまいます。

2025年なら、長めのシースルーバングでエアリーな雰囲気を作るのがおすすめ!
前髪なし派さんは、かきあげバングで立体感を出すと垢抜けます。

【2025年編】40代には似合わないショート⑤ハイトーンな派手髪ショート

ハイトーンな派手髪ショート出典:beauty.rakuten.co.jp

血色感をプラスできるオレンジやレッド系のヘアカラーは、2025年に人気♪

しかし、ハイトーンは40代には似合わないです。
頑張っている感が出てしまい、イタい印象を与えてしまうかも……。

明るめのヘアカラーでも、9〜12トーン以下に抑えることが大切!
コンパクトなショートヘアにすると派手見えを防止できます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sumire

可愛い洋服と美味しい食べ物に囲まれていたいアラサー女子。
大きな長毛猫の息子がいます。
最近のお気に入りはUN3D.とLIBJOIEで、ヘルシーでちょっとモードなファッションがタイプ♡
普段はWEBライター兼パーソナルスタイリストとして活動中。
結婚や出産など転機の多い20~30代ママに向けて、“似合う”と“好き”を取り入れたコーデ術を日々研究・発信しています。
★インスタ
https://www.instagram.com/_sumirey__/
★ブログ
http://self-styling.net/