Q.「件の」
「件の」は、「例の」や「かの」などと同じように、お互いが共通で認識している事柄を話題にする際に使われる言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「くだんの」
※答えは複数ある場合があります
Q.「発足」
「発足」は、「団体などが作られて活動し始めること」や「旅立つこと」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「ほっそく」
※答えは複数ある場合があります
Q.「句読点」
「句読点」は、文の句切りを表す「句点と読点」の総称です。
ときとして疑問符・感嘆符・省略符・括弧・カギ括弧など、文章に使うさまざまな記号を指す場合もあります。
この言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「くとうてん」
※答えは複数ある場合があります
Q.「大舞台」
「大舞台」は、「広くて立派な舞台」や「俳優の立派な演技」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「おおぶたい」
※答えは複数ある場合があります
Q.「古文書」
「古文書」は、「特定の相手に意思を伝えるために作成された書類のうち、江戸時代以前のもの」を指します。
「古い文書」という意味で広く使われることもあるこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「こもんじょ」
※答えは複数ある場合があります
Q.「訃報」
「訃報」は、「死去の知らせ」や「訃音」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「ふほう」
※答えは複数ある場合があります
Q.「裏面」
「裏面」は、「表面に対し、その裏の面」を指す言葉です。
これが転じて、「物事の表に現れないかげの面」という比喩的な意味で使われることもあります。
この言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer「りめん」
※答えは複数ある場合があります
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。