ムダをなくすだけで貯金アップ!誰でも気軽にできる食費の節約術3選

Baby&Kids / Life style

ただ安いものを買うだけでは節約の効果が出にくい「食費」。貯金を増やしたいなら、節約方法を見直してみてはいかがでしょうか?
今回はひだくまさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひだくま夫婦の家計管理」の動画から、気軽にできる食費の節約術をご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2024.07.08

気軽にできる食費の節約①プライベートブランドの商品を買う

プライベートブランドの商品を買う出典:www.youtube.com

プライベートブランドとは、スーパーなどが独自開発・展開している商品のこと。
「セブンプレミアム」や「TOPVALU(トップバリュ)」などが代表的ですね。

プライベートブランドは広告費をかけず大量生産することでコストを抑えているため、通常の商品よりも価格が安く設定されています。
安いからといって品質が悪いわけではなく、大手メーカーと同じものを使っている商品もあるのだそう。

日頃から活用するようにすることで、食費の節約ができますね。

気軽にできる食費の節約②調味料は使い切れる分だけ買う

調味料は使い切れる分だけ買う出典:www.youtube.com

調味料にはさまざまなサイズがある中、容量の大きいものは「お得だから」と購入しがち。
しかし、使い切れなければ無駄になっていましますよね。

使用頻度の少ない調味料は大きいサイズではなく、少量サイズを購入したほうが節約になりやすいとのことですよ。

気軽にできる食費の節約③ティーバッグを買う

ティーバッグを買う出典:www.youtube.com

ペットボトルでお茶を買うと意外と費用がかさむので、ティーバッグで作り置きをすると節約になるとのこと。

ひだくまさんは200円程度の水出しタイプのティーバッグを使用しており、1日に2回ほどお茶を作るのだとか。
ティーバッグの単価や水道代を考えても、ペットボトルと比べてお得ですよね。

食費の節約は無理なく実践できる

食材はどうしてもお得なものを優先的に選びがちですが、それがかえって無駄になってしまうことも。動画では節約になる理由も解説されているので取り入れやすいですよ。
ちょっとした見直しでお得にお買い物できるようになるので、動画を参考にしつつ実践してみてくださいね。

ひだくま夫婦の家計管理

◆ひだくま夫婦の家計管理🧸

家計管理に日々奮闘中の一児の母おひださんが「家計管理の方法」「お金を貯めるコツ」「節約術」など、お金の管理に役立つ情報を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!