節約上手さんはこまめに家計簿をつけていなかった!
家計の管理方法ですが、細かい予算決めや項目別の仕分けはぴーちさんには合わなかったとのこと。それでも今回ご紹介する方法で家計管理を始めたところ、住宅ローンや車があってもストレスなく家族で楽しく過ごせているそうです♪
家計管理の方法に正解はないので、1つのやり方として参考にしてみてください。
節約上手主婦の家計簿①4人家族のぴーちさんの家計簿がこちら!
こちらがぴーちさんの2022年10月の家計簿です。この月は特別な出費がなかったとのことで、旅行に行ったり、年払いしている保険料の支払いがあったりした場合はこれより増えるそうです。総務省調べの4人家族の生活費も掲載されていますが、平均の約28万円と比べると約7万円も下回っています。
以下では、ぴーちさんが全国の平均と比較して特に出費を抑えられている項目についてお伝えします!
節約上手主婦の家計簿②食費を下げるコツ
ぴーちさんが平均値と比べて大きく出費を下げられているのは、食費。食費についてぴーちさんがこだわっているのはこちらの3点です!
- 外食は特別な日のみ
- 食材を半額セールなどで安く購入する
- 食材を無駄なく使い切る
たとえば、レシピを決めてから買い物に行くのではなく、安く買えたものを中心にネットでレシピを調べて料理をするそうです♪また、料理をするのが億劫な日は作り置きおかずに頼る、物価高騰中でも価格が比較的安定している鶏肉・もやし・豆腐のレパートリーを増やすなどの工夫もしているとのこと。
この方法が合わないご家庭もあるかと思いますが、買った食材を無駄なく使えて効率的です。ぜひ無理のない範囲で試してみてくださいね。
節約上手主婦の家計簿③日用品を下げるコツ
続いては、生活に必要不可欠な日用品。この月は1,600円ほどの出費ですが、年間の出費を月で割っても約4,000円なのだそう。平均値の3分の1に抑えられています。ぴーちさんが日用品の出費を抑えるためにしていることは、こちらの3点です!
- 使用する日用品の種類を減らす
- 楽天お買い物マラソンでまとめ買いをする
- ふるさと納税を活用する
日用品の出費を大きく抑えられている最大の理由が、買わない日用品を増やしたこと。「○○用」などの専用クリーナーは買わずに他の洗剤で代用し、雑巾には古着を活用しているそうです。
節約上手主婦の家計簿③子供費を下げるコツ
最後は子育て世代必見の子供費です。ぴーちさんが子供費の中で最もお金をかけているのは、上のお子さんのスイミングスクール。基本的にお子さんのやりたいことをさせているそうですが、お金をかけようと思えばいくらでもかけられてしまうため、まずは自宅でやってみて、お子さんのやる気が見られたら教室に通うなど次のステップに進むようにしているとのことです♪
たとえば、英語教室に通ったり通信教育を始めたりする前に、メルカリで購入した英語システムや楽天お買い物マラソンでまとめ買いしたドリルに取り組んでもらっているそうですよ。
節約方法を見直すチャンス♪
今回はぴーちさんの家計簿を元に、ぴーちさんが日頃実践している節約法をご紹介しました。細かい家計管理をされているわけではありませんが、節約習慣が身についているからこそ出費を抑えられているそうです。参考にできそうなポイントはぜひ取り入れてみてくださいね。動画では、今回ご紹介しきれなかった他の項目についても説明されています。出費を抑えられている項目だけでなく、平均値より出費が多い項目についても解説されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆4人家族ぴーちの節約術
節約が趣味の2児のママ「ぴーち」さんが投資なしで3,000万円貯めた節約術を発信するYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:4人家族ぴーちの節約術
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。