【KALDI】大人向けの味厳選!おうち時間に食べたい「おやつ」5つ

Gourmet / Recipe

大人気のKALDI(カルディ)には、子供だけでなく大人が喜ぶおやつもたくさん!
そこで今回は、大人のみなさんにおすすめしたいおやつをピックアップしてご紹介します。
昼間のひとり時間や子供が寝静まってからなど、寒い時期はおうちでゆっくりおやつタイムを楽しんでみてはいかがですか?

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2022.11.29

【KALDI】おすすめ大人のおやつ①黒トリュフポップコーン

KALDI(カルディ) 黒トリュフポップコーン出典:www.kaldi.co.jp

その名前からして贅沢感が伝わる、KALDI(カルディ)の「黒トリュフポップコーン」!
誰もが知る世界三大珍味のひとつ、トリュフ味のおやつです。

粉末にしたイタリア産の黒トリュフが入っていて、口に入れるだけでとっても良い香り♡
塩加減もちょうどよく、ついつい手が止まらなくなりますよ。

ちょっぴり特別で大人向けの仕上がりです。

KALDI 黒トリュフポップコーン

¥183

販売サイトをチェック

【KALDI】おすすめ大人のおやつ②プロテインクランチチョコレート

KALDI(カルディ) カラダよろこぶ プロテインクランチチョコレート出典:www.kaldi.co.jp

甘いおやつを食べたいけれど、糖分や栄養素など健康のことも正直気になる。
そんな大人のために作られたのがこちら!
KALDI(カルディ)オリジナルの「プロテインクランチチョコレート」です。

プロテインチョコレートに、サクサク食感の大豆パフとドライクランベリー&レーズンが入っています。
美味しいだけでなくタンパク質が取れ、安心して食べられるのが嬉しいポイントです。

KALDI カラダよろこぶ プロテインクランチチョコレート

¥388

販売サイトをチェック

【KALDI】おすすめ大人のおやつ③ゆず塩のり天

KALDI(カルディ) ゆず塩のり天出典:www.kaldi.co.jp

一度食べるとトリコになる大人が多い、KALDI(カルディ)の「ゆず塩のり天」。
国産海苔で作られたのり天で、噛んだ瞬間のパリッと感がたまりません。

のり天の塩気と爽やかなゆずパウダーの相性が抜群で、爽やかな味わい♪
強すぎずふわっと香る酸味が、大人のツボを押さえています。

ジッパー付きパッケージなので食べたい分だけ取り出せますが、ついつい完食してしまうくらいの美味しさです。

もへじ ゆず塩のり天

¥298

販売サイトをチェック

他にも「KALDI(カルディ)」の人気商品が気になる方は、こちらをチェック!

【KALDI】おすすめ大人のおやつ④まーるいおこし チャイ味

KALDI(カルディ) まーるいおこし チャイ味出典:www.kaldi.co.jp

紅茶好きの方に試していただきたいのが、KALDI(カルディ)の「まーるいおこし チャイ味」。

大人の方であれば、昔ながらのおやつのイメージが強い“おこし”。
なんとそれがチャイ味になるなんて想像ができない人が多いかもしれません。

独特なチャイの香りがマッチし、新しい味に仕上がっていますよ♪

日本茶だけでなくコーヒーや紅茶とも合い、パクっと食べやすくおすすめです。

KALDI まーるいおこし チャイ味

¥214

販売サイトをチェック

【KALDI】おすすめ大人のおやつ⑤ボンボンショコラ ラムレーズン

KALDI(カルディ) ボンボンショコラ ラムレーズン出典:www.kaldi.co.jp

最後にご紹介するのは、KALDI(カルディ)オリジナルの「ボンボンショコラ」。
ラムが効いた大人のチョコレートです。

強いお酒が苦手な人でも安心して食べられる味わいで、ラムレーズン好きにはたまりません♡
まわりはパリッと中は柔らかく、口の中で溶けていく変化も楽しめます。

一粒のサイズもしっかりしていて、食べ応えもありますよ♪

KALDI ボンボンショコラ ラムレーズン

¥442

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。