パンツを使った太って見えない秋コーデ①ジャケットを肩掛けする♪
ハイゲージのリブニットは、秋コーデのインナーとして大活躍する優秀アイテム♪
ホワイトパンツ×ブーツを合わせると、洗練された大人コーデが完成します♡
ニットと同色のジャケットをサッと肩掛けすると、太って見えないのでおすすめですよ!
パンツを使った太って見えない秋コーデ②カラーニットで視線を上げる!
太って見えないコーデといえば、やっぱりブラックパンツとブーツを合わせる着こなしですよね♪
これに合わせて全身をダークトーンでまとめると、着痩せする一方で表情が暗くなってしまうのが悩みどころ……。
そこでおすすめしたいのが、カラーニットを合わせる秋コーデ♡
重心が上がり、スタイルアップして見えますよ!
パンツを使った太って見えない秋コーデ③ニットベストを重ねる♪
穿くだけでスッキリした印象に見えるブラックパンツは、スニーカーやキャップを合わせて大人カジュアルに着てもおしゃれ♪
秋だったら、ニットベストを重ねると、太って見えないうえに洗練された印象に見えますよ♡
全身のトーンをまとめると、カジュアルコーデが子どもっぽく見えてしまう事態を防げます!
パンツを使った太って見えない秋コーデ④ファーベスト×センタースリットパンツ
秋は重ね着をする機会が増えるからこそ、着膨れとの闘いだと考えている人も多いですよね!
秋らしいファーベストを使ったコーデの時には、ボトムスはブラックのセンタースリットパンツを選ぶと◎
おしゃれなうえに、太って見えないのが嬉しいですよね♡
パンツを使った太って見えない秋コーデ⑤ホワイトパンツにはブラックカーディガンを羽織る!
最後にご紹介するのは、秋に穿くと周りと差がつく、ホワイトパンツを使った太って見えないコーデです♡
まずホワイトパンツは、レッグラインを拾わないタック&ワイドデザインを選ぶと◎
サッとブラックカーディガンを羽織ることで、着痩せ効果が期待できますよ♪
全身をモノトーンでまとめると洗練された印象の秋コーデに仕上がるので、ぜひマネしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。