気に入らないこたつをおしゃれに変身させる方法をご紹介!
いかにも「こたつ」というデザインのこたつは、部屋のインテリアに合わない……そう感じていませんか?今回は、普通のこたつをDIYでおしゃれにかっこよく生まれ変わらせてみようと思います。
DIY特集をチェック♪意外と簡単!自分で作れる住まいのアレコレ
Beforeはこんな感じ
天板の色がイマイチだったので100均のリメイクシートを貼っていたのですが、引っ掻き傷やプリントが溶けた部分があります。
脚もこたつらしい、ドーンとしたもの。これを、今から変えていきます!
こたつDIYの方法①天板を作る
天板には、ホームセンターに売っているカフェ板を選びました。サイズは元のこたつの天板の大きさと同じにする必要があるので、ホームセンターでカットしてもらってくださいね。
木材の節や傷などを見てどちらを表にするか決めたら、表裏を間違えないように気をつけて木工用のボンドで板をくっつけましょう。
こたつDIYの方法②仮留めをして板同士に斜めにビスを打つ
天板の裏になる方に端材を置き、片側だけビス留めをします。クランプで挟んでもう一つビス留めをしましょう。
ボンドがはみ出したまま固まってしまうと塗料がのらなくなるので、しっかり拭き取っておくのがポイントです。
板同士をくっつけるため、ビスを斜めに打ちます。
ビスを打つところに木工ドリルの穴あけビットを使って穴を開け、斜めに打って板をつなげましょう。
ビスをを打つために開けた穴にボンドを注入して木ダボを差し、余った部分をカットします。
こたつDIYの方法③サンディングと塗装
天板の表面や側面を整えるために、サンディングします。面倒な工程ですが、丁寧に行うことで手触りが滑らかな天板に仕上がりますよ。終わったら固く絞った雑巾で拭いて仕上げます。
ワトコオイルをウエスに取って、天板に塗りましょう。
キレイに塗り終わったら、30分ほど乾かします。
軽く拭いたら2回目を塗り、乾かないうちに#400の耐水ペーパーでウェット研磨しましょう。この工程により、削って出た粉が表面の隙間に入り込み、より滑らかになるのです。
仕上がったら、しっかり乾かします。
こたつDIYの方法④2×2材でこたつの脚を作る
こたつの本体と脚を接続できるように、2×2材をカットします。
本体の厚みも測って、カットする長さを正しく計測しましょう。
こたつに接続して、ボルトが刺さっていた穴にペンを差し入れて、木材に印をつけます。
印に合わせて穴を開けて、木工ボンドを入れて木ダボを差します。
天板と同じように、こたつの脚もサンディングと塗装を行い仕上げてください。
こたつDIYの方法⑤天板・本体・脚を取り付ける
天板の裏にこたつ本体を乗せて、本体に開いている穴の場所に印をつけましょう。
開けた穴に木工ボンドを入れて、短めのダボを打ち込みます。こうすることで、夏にテーブルとして使うときに天板がズレるのを防げるのです。
こたつに脚を付ける際に、100均で売っているL字金具を取り付けます。外側からもビスを打ち、さらに強度を上げましょう。
こたつDIYの方法:完成
カフェ風の天板とシュッとした脚の、おしゃれなこたつが完成しました。
DIY特集をチェック♪意外と簡単!自分で作れる住まいのアレコレ
おしゃれなこたつでお部屋の雰囲気も一
動画では、さらに詳しくこたつのDIYを解説しています。テーブルとしてもこたつとしても使えるかっこいいこたつを作ったみたい!と思った方は、ぜひ動画も参考にしてみてくださいね♪YouTube(ユーチューブ)チャンネル「39diy」では、初心者からトライできるさまざまなDIYの動画を投稿しています。どうぞ覗いてみてください。
◆39diy
DIYが好きな主婦・mikuが、暮らしをより便利に、より楽しむためのDIYを発信しているYouTubeチャンネル。専門的な知識はありませんので、温かい目で、参考程度にご覧いただけたら嬉しいです。
YouTubeチャンネル:39diy
------------------
Writer:ななこ
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。