ステンレスのフライパンの欠点……
「錆びにくく長く使える」「保温性が高いのでお肉が美味しく焼ける」などメリットが多いステンレスのフライパン。その反面、扱いが難しくてコツをつかまないと上手に使えないという意見も……。
特によく聞くのが、食品がくっつきやすいという点。「大人の暮らしStyle」さんも、最初は目玉焼きを作るだけでもくっついて大変なことになっていたそうです。
ステンレスのフライパンを上手に使うコツ
ステンレスのフライパンは、下準備をすることで食材がくっつかなくなります。
まずは、加熱し始めたフライパンにすぐサラダ油を入れます。油の量は、フライパン全体になじむくらいでOKです。
油がフライパン全体に行き渡るように軽く回し、温めている間に食材を切るなどの作業を進めます。
フライパンから煙が出てくるくらい温まったら火を止めます。
あとは冷めるまで放置。急いでいるときは、濡らした布巾の上にフライパンを置くなどしても良いですね。
コーティングしたステンレスのフライパンは本当に焦げ付かない?
一度油を熱して、その後冷ましたフライパンは、油でコーティングされた状態になっています。フッ素加工のフライパンと同じように使っても、目玉焼きがくっつきませんでした♪
一度コーティングしたフライパンは、洗うまでは繰り返し使っても食材がくっつきません。パンケーキもこんなにきれいに焼けました。
動画ではおすすめのステンレスフライパンをご紹介
動画では、一生もののステンレスフライパンとしてCRISTEL(クリステル)のフライパンが詳しく紹介されています。長く使えて美味しく焼けるステンレスのフライパンに興味があるという方は、必見ですよ。「大人の暮らしStyle」さんのチャンネルでは、美しい暮らしのヒントをたくさん発信しています。観ているだけでも癒されるような素敵な暮らし、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆大人の暮らしStyle
「本当に良いものを選んで暮らす」をテーマに、インテリアのようにキレイな収納Styleや本当に買ってよかった!と思えるものなどを紹介しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:大人の暮らしStyle
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。