入浴剤の選び方
入浴剤を使うメリットは、さら湯に浸かるよりも体が温まり、湯冷めしにくくなることです。また選ぶ入浴剤によって、疲れが取れる・肩こりや腰痛が緩和されるなどの温浴効果が得られます。
ここではまず、入浴剤の選び方をチェックしてみましょう。
選び方①効果をチェック
入浴剤には、「薬用(医薬部外品)」と「浴用化粧料」の2タイプがあります。
「薬用」「医薬部外品」と記載されているものは有効成分が入っているため、疲労回復・肩こり・腰痛・荒れ性などへの効能があります。
敏感肌やアトピー性皮膚炎の方は、湿疹や荒れ性の症状が緩和される有効成分や、塩素除去成分が入った入浴剤を選ぶと◎
ただし、症状がひどい場合は、医師に相談のうえ使用するかどうかを判断してください。
一方で「浴用化粧料」は、化粧品の分類です。温浴効果は謳えないものの、保湿成分を配合しているものが多くあります。
乾燥肌のケア以外に改善したい症状などがなければ、浴用化粧料の入浴剤でも良いでしょう。
選び方②香りをチェック
入浴剤を使うと、浴室いっぱいに香りが広がります。好みの香りを選ぶことで、癒し効果がアップ!
- 柑橘系
- ハーブ系
- フローラル系
- ミルク系
さまざまな香りのバリエーションがあり、リラックスできたり、贅沢な気分を味わえたりします。
個包装タイプを選んで、気分に合わせて使い分けるのも良いですね。
敏感肌などで刺激のある成分が心配な方は、香料や着色料が無添加の入浴剤を選ぶことをおすすめします。
選び方③コスパをチェック
毎日使いたい入浴剤は、できるだけコスパが良いものを選びましょう。大容量タイプなどは、何回分使用できるかをチェックしてみて。一般的には、液体タイプよりも粉末タイプのほうが安い傾向にあります。
また、入浴後に洗濯用水として使用できたり、お風呂の追い炊き機能が使えたりすると◎
ドラッグストアで買える♡保湿入浴剤おすすめ10選
ここからは、保湿性の高いおすすめの入浴剤をご紹介します。ドラッグストアで手軽に買える、コスパの良い人気商品を集めました!
- 分類
- 香り
- タイプ
- 1回当たりの価格(コスパ)
を記載していますので、比較検討する際の参考にしてみてくださいね。
キュレル 入浴剤
キュレルは、乾燥性敏感肌を考えて作られた花王の人気ブランドです。
入浴剤にはうるおい成分としてセラミド機能成分・ユーカリエキスが配合されています。カサカサ肌もしっとりとうるおい、お風呂上がりの乾燥を防ぎます。荒れ性やしっしんが気になる方にもおすすめです。
追い炊き機能付きの風呂釜にも使えますが、キュレル入浴剤のような白濁する入浴剤が使えない風呂釜もあるため、必ず取扱説明書を確認してくださいね。
- 分類:医薬部外品
- 香り:無香料
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約74円
キュレル 入浴剤
¥1,043
アトピタ 薬用保湿入浴剤
乾燥肌の赤ちゃんのために作られたアトピタシリーズは、乾燥やかゆみを繰り返す大人にもおすすめです。肌トラブルの原因となる肌の水分・油分不足に着目し、保湿成分をたっぷりと配合しています。
さらに天然生薬有効成分ヨモギエキスが配合され、肌トラブルを防止。香料・防腐剤が無添加なのも◎
- 分類:医薬部外品
- 香り:無香料
- タイプ:粉末
- 1回当たりの価格:約77円
アトピタ 薬用保湿入浴剤
¥1,540
バスクリン ピュアスキン しっとり肌
入浴剤と言えばバスクリンをイメージする方は少なくないのではないでしょうか。1930年に販売が開始されてから長い間愛されてきたバスクリンには、たくさんの種類がありどれも優秀!
ピュアスキンは、真珠由来のタンパクエキスを含む「真珠エキス顆粒」が配合されたスキンケアタイプの入浴剤。5種類のバリエーションから選べます。
何といってもコスパの良さが魅力ですね。
- 分類:浴用化粧料
- 香り:フローラルブーケ
- タイプ:粉末
- 1回当たりの価格:約23円
バスクリン ピュアスキン しっとり肌
¥687
保湿入浴液 ウルモア クリーミーローズ
保湿入浴液 ウルモアは、特に乾燥肌に着目して作られた入浴剤です。セラミドやシアバターなどの成分が肌に浸透し、うるおいベール成分が全身をコーティング。この働きによって、入浴後もしっとりとした肌が続きます。
クリーミーローズのほか、クリーミーフローラル、クリーミーミルクの3種類があります。
- 分類:浴用化粧料
- 香り:クリーミーローズ
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約50円
保湿入浴液 ウルモア クリーミーローズ
¥748
ミノン 薬用保湿入浴剤
全身がカサカサしたり、かゆみがあったりする方におすすめのミノン保湿入浴剤。入浴効果を高めて、肌荒れ・しっしんを和らげます。グリーンフローラルのさりげない香りも◎
赤ちゃんと一緒に入浴するときにもおすすめです。
- 分類:医薬部外品
- 香り:グリーンフローラル
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約117円
ミノン 薬用保湿入浴剤
¥1,408
バスクリン 薬用ソフレ 清潔スキンケア入浴液
薬用ソフレ 清潔スキンケア入浴液は、ホホバオイルや甘草エキスなどの植物性保湿成分を配合しています。カサカサと乾燥した肌を清潔に保ち、たっぷりと潤いを与えます。
水道水中の塩素除去成分が入っていることも大きな特徴です。塩素の刺激が気になる方はチェックしてくださいね。
- 分類:医薬部外品
- 香り:グリーンフローラル
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約92円
バスクリン 薬用ソフレ 清潔スキンケア入浴液
¥1,100
エモリカ 薬用スキンケア入浴液 ハーブの香り
エモリカ 薬用スキンケア入浴液は、保湿成分としてバリア&うるおいセラミド機能成分・ユーカリエキス・オーツ麦エキスを配合しています。肌の角層深くまで浸透し、しっとり肌をキープ。なめらかな肌に導きます。
液体タイプの薬用入浴剤の中でもコスパの良い商品ですよ。
- 分類:医薬部外品
- 香り:ハーブ
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約65円
エモリカ 薬用スキンケア入浴液 ハーブの香り
¥983
バスロマン ほっこりゆずの香り
和風の香りが好みの方には、バスロマン ほっこりゆずの香りがおすすめです。
保湿成分に加え温泉成分も配合。温浴効果を高め、疲労回復・肩こり・冷え症に効果的です。またコスパが良く、毎日使う入浴剤にぴったりですよ。
肩こりや疲れが取れる入浴剤を探している方も、ぜひ試してみてください。
- 分類:医薬部外品
- 香り:ゆず
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約20円
バスロマン ほっこりゆずの香り
¥602
BARTH 薬用 中性重炭酸入浴剤
BARTH(バース) 薬用 中性重炭酸入浴剤は、『@cosme(アットコスメ)ベストコスメアワード ベスト入浴剤ランキング』に2019年から3年連続で上位にランクインしている人気の保湿入浴剤です。
有効成分炭酸水素ナトリウムがお湯を中性にすることで、長く湯中に溶け込みます。肌の荒れ性や疲れにアプローチし、しっとり美肌をサポートしてくれますよ。
- 分類:医薬部外品
- 香り:無香料
- タイプ:タブレット
- 1回当たりの価格:約275円
BARTH 薬用 中性重炭酸入浴剤
¥2,750
Kneipp バスミルク コットンミルクの香り
Kneipp(クナイプ) バスミルクは、天然植物オイルやスキムミルクを配合した、スキンケアタイプの入浴剤です。
コットンミルクの香りには、シアバターを配合。肌になじみやすく、しっとり肌を保ちます。泡風呂も楽しめる2ウェイ仕様も嬉しいですね。
アプリコットミルクの香り・イチジクミルクの香りもありますよ。
- 分類:浴用化粧料
- 香り:コットンミルク
- タイプ:液体
- 1回当たりの価格:約110円
Kneipp バスミルク コットンミルクの香り
¥1,320
保湿入浴剤でカサカサ肌もしっとり♡
保湿入浴剤をお風呂のときに使うことで、簡単に全身のケアが叶います。
薬用の入浴剤なら、乾燥による荒れ性やしっしんにも効果的です。さらにお風呂上りはボディクリームなどで保湿すれば完璧!
ぜひ保湿入浴剤を使って、毎日のお風呂でしっとり肌をキープしてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。