当たる!?人気の無料「排卵日予測」アプリ7選♡計算方法もチェック!

Baby&Kids / Life style

妊活するうえで『排卵日』を知ることはとても大切です。妊娠する確率を高めたり、産み分けのタイミングを知ったりすることができます。アプリを使えば、生理日を記録するだけで簡単に排卵日予測ができ便利ですよ!
そこで今回は排卵日予測が当たると評判の、人気アプリを7つご紹介します。すべて無料で使えるので、いくつか試してみるのもおすすめです。

― 広告 ―
ねこ
ai
2021.10.11

妊活は排卵日を知ることから

スマホを見る夫婦出典:www.shutterstock.com

妊活は、妊娠する仕組みを知り、生理や基礎体温などの記録を取ることが大切です。
そうすることで排卵日が予測でき、より妊娠する確率を高めることができます。

ここではまず、排卵日を知ることのメリットや方法をチェックしてみましょう。

排卵日を知るメリット

排卵日は毎月ありますが、排卵することで症状がでることは少なく、自覚することはほとんどありません。
でも、妊娠を希望する方にとって排卵日を知ることはとても大切です。

排卵とは、1ヶ月に1回、成長した1個の卵胞だけが卵巣の外へ飛び出すことです。そのひとつの卵子が受精しなければ、その月は妊娠に至ることはありません。
やみくもにタイミングを計るだけでは、貴重な妊娠チャンスを逃してしまうのです。

また、産み分けをしたい場合にも、排卵日を知ることは有効のようです。
諸説ありますが、女の子なら排卵日2日前、男の子なら排卵日当日にタイミングを取ると良いと言われています。

妊活中に、月に一度しかない排卵日を知ることは、とても重要なことなのがわかりますね。

排卵日を知る方法

体温計と体温グラフ出典:www.shutterstock.com

それでは、排卵日を把握するには、どのような方法があるのでしょうか。

ここでは、

  • オギノ式計算法
  • 基礎体温法
  • 排卵検査薬

についてご説明します。

オギノ式計算法

オギノ式とは、1924年に産婦人科医である荻野久作氏が生理周期に基づいて算出した排卵日の特定方法のことです。

「生理周期の日数ー14日」という計算方法で、生理予定日から何日目に排卵するかを予測します。
例えば生理周期が30日であれば、14日を引くと16日となります。生理予定日から16日目に排卵するということになります。

でも、生理周期は毎回一定でないことが多く、体調などにも左右されやすいものです。
オギノ式は排卵日の目安として捉えることをおすすめします。

基礎体温法

基礎体温法は、基礎体温を毎日測り、体温の変化から排卵日を予測する方法です。
女性の体は低温期と高温期に分かれていて、排卵することで低温期から高温期へ移るので、体温リズムから次の排卵日を予測するのです。

排卵のポイントは、ガクンと基礎体温が下がること。その前後が排卵予測日になるため、わかりにくいというデメリットがあります。

排卵検査薬

排卵検査薬は、妊娠検査薬と同じように尿で測定する方法です。
排卵が近づくと黄体ホルモンが分泌され、ホルモン値がピーク(LHサージ)になってからおよそ40時間以内に排卵することがわかっています。そのLHサージを調べるのが排卵検査薬です。

より正確な排卵日予測ができる方法ですが、排卵検査薬が必要なことはデメリットと言えそうです。
数日にわたって使うため複数必要なので、出費が気になってしまうかもしれません。
また、薬局やドラッグストアで購入する際には、薬剤師からの説明を受ける必要があります。

アプリを使った排卵日予測が便利

スマホとカレンダーを持つ女性出典:www.shutterstock.com

このように排卵日はさまざまな方法で予測できますが、いくつかの方法を組み合わせることでより正確に予測できると言えます。

上記でご紹介したどの方法も、生理日や基礎体温などを継続して記録し、タイミングを見極めることが大切です。

そこでおすすめなのは、排卵日予測アプリを使うことです。入力した生理日や基礎体温から、排卵日を予測してくれます。
自分で排卵日を計算する必要がないため、簡単に妊娠しやすい日を把握することができますよ。

アプリによって排卵日が違う?

排卵日アプリは、オギノ式をもとにしていたり、独自のアルゴリズムをもとにしていたりと、予測方法が異なります。
そのため、アプリによって排卵日や妊娠しやすい日がずれることも。いくつかのアプリを参考にすることをおすすめします。

当たると評判♡人気の無料「排卵日予測」アプリ7選

ここからは、おすすめの排卵日予測に使えるアプリをご紹介します。当たると評判の人気アプリを集めました!
すべて無料で使えるので、いくつか試してみてくださいね。

ルナルナ

ルナルナ出典:apps.apple.com

排卵日予測・生理日管理の鉄板アプリと言える『ルナルナ』。
2000年からスタートしたルナルナの強みは、蓄積されたビッグデータです。
膨大なデータを解析し、独自のアルゴリズムを開発しているため、より精度の高い排卵日予測になっています。

プレミアムコース(月額¥400)ではより妊娠可能性の高い”仲良し日”も知らせてくれます。

ラルーン

ラルーン出典:apps.apple.com

『ラルーン』もまた、利用者の多い人気アプリです。
生理日の入力が簡単にでき、カレンダーで次の生理日や排卵日、妊娠しやすい時期がわかりやすく表示されます。

基礎体温計との連動でグラフに反映させることも可能です。生理日と基礎体温グラフを使って排卵日を予測するため、より正確に妊娠しやすい日が把握できます。
基礎体温の管理もしたい方におすすめのアプリです。

4MOON

4MOON出典:apps.apple.com

『4MOON』は3種類のモード変更ができ、初潮から閉経後まで長く愛用できる女性のためのアプリです。
妊活中モードでは排卵日予測や基礎体温の管理ができ、おりものなどの体調管理も可能。排卵日の通知やメールでの共有機能、写真での食事管理など、妊活に役立つ機能が満載です。

さまざまな設定が可能なので、自分好みにカスタマイズできるアプリを探している方におすすめ♪
女性用アプリには見えないデザインのアイコンも人気のアプリですよ。

コトノキ

コトノキ出典:apps.apple.com

『コトノキ』は妊活に特化したアプリです。
排卵・生理日予測から、基礎体温・体調・治療管理、妊活アドバイスまで、妊娠に必要な機能が揃っています。

カップルでアプリをつなぎ、妊娠予測や女性の体調、お互いの予定を共有できるのも大きな特徴です。
ワンタップで妊娠しやすい日をメッセージで送信でき、言いづらいタイミング合わせに役立ちます。

Femometer

Femometer出典:apps.apple.com

妊活アプリを謳う『Femometer』。
生理周期に合わせた排卵日と妊娠しやすい日を高い精度で予測してくれます。
基礎体温をはじめ、LHテスト(排卵検査薬)や頸管粘液の記録も可能です。
排卵検査薬を撮影するだけで、線の濃度を判定してくれるという便利な機能も。

本格的に妊活を始めたい方におすすめのアプリです。

eggy

eggy出典:apps.apple.com

『eggy』は、記録が簡単で続けやすく、手帳のように使えるのが特徴です。
カレンダーやグラフが見やすいため、排卵日や妊娠しやすい日がひと目でわかります。

eggy広場というアプリユーザー同士で相談できる機能もあり、妊活の悩みを誰かと共有したい方にぴったり。

ソフィ

ソフィ出典:apps.apple.com

『ソフィ』は、生理用品で人気のユニ・チャームが作った生理管理アプリです。
生理の状態や体調を記録すると、24種類の中から体質タイプを診断。産婦人科医監修の体質改善アドバイスを読むことができます。

基礎体温の記録機能はなく、排卵日は生理周期で予測します。
なんとなく妊活を意識し始めた方や、妊活に向けた体調管理を始めたい方におすすめのアプリです。

アプリの排卵日予測で妊活をスムーズに♡

基礎体温や生理日の記録などが少し面倒な妊活。でも、アプリで記録することで自分では難しい排卵日を予測してくれます。
パートナーと共有したり、自分好みにカスタマイズできたりと、アプリによって特徴はさまざまです。
ぜひいろいろなアプリを使って、自分に合ったアプリを妊活に役立ててくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ai

7歳男の子&4歳女の子のママです^^
元アパレル・元ネイリストなので、ファッションや美容が大好きです。
育児をしながらママが楽しめるような記事を書いていきたいと思っています♪