透明感&ツヤ肌が叶う♡イエベ秋さんにおすすめのファンデーション8選

Beauty

新しいコスメでもっときれいになりたい♡まずはベースメイクのお気に入りを見つけてみませんか?
今回は、パーソナルカラーがイエベ秋(イエローベース秋)タイプの方におすすめのファンデーションをご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―

パーソナルカラー「イエベ秋」タイプとは?

イエローの背景と落ち葉ニット出典:www.shutterstock.com

イエべ春タイプ(イエローベース春 / スプリングタイプ)・イエべ秋タイプ(イエローベース秋 / オータムタイプ)・ブルベ夏タイプ(ブルーベース夏 / サマータイプ)・ブルベ冬タイプ(ブルーベース冬 / ウィンタータイプ)の四季のグループに分類されるパーソナルカラーは、生まれ持った肌の色、目の色、髪の色など総合的な要素から診断されます。

自分のパーソナルカラーを知っておくと、自分の魅力を引き立ててくれるコスメやファッションアイテム選びの参考になりますよ。

パーソナルカラー「イエベ秋」タイプの特徴&似合うファンデーションのカラー

コスメと秋のイメージ出典:www.shutterstock.com

イエローベースの滑らかで張りがあるマットなお肌、白目とのコントラストがはっきりした深みのあるブラウンの瞳が特徴のイエベ秋タイプは、落ち着いた雰囲気を持つ方が多いのが特徴です。

そんなイエベ秋タイプさんに似合うファンデーションのカラーは、オークル系やベージュ系のカラー
標準色〜深みのあるカラーがお肌に馴染みやすく、魅力を引き立ててくれます。

それでは早速、イエべ秋タイプにおすすめのファンデーションをご紹介します。

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション①REVLON

REVLON カラーステイ ロングウェア メイクアップ出典:product.rakuten.co.jp

REVLON(レブロン)「カラーステイ ロングウェア メイクアップ」は、伸びが良く薄付きのテクスチャーながら毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれる優秀リキッドファンデーション。

アダプティフレックス処方が崩れを防いで、気温が上がる春夏も美しいベースメイクの仕上がりをキープしてくれますよ♪
UVカット効果(SPF15・PA++)もあるので、紫外線対策にも◎

イエベ秋タイプのカラーは「180 サンドベージュ」の自然なベージュオークルを基本に選ぶのがおすすめです。

REVLON カラーステイ ロングウェア メイクアップ

¥2,200

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション②LUNASOL

ルナソル クラリティフロウリクイド出典:item.rakuten.co.jp

LUNASOL(ルナソル)「クラリティフロウリクイド」は、自然なツヤ感のあるベースメイクを楽しめるアイテム。

重ねても厚塗り感がなく透明感を引き出してくれるので、美しい素肌のようなフレッシュな印象に。

デイリー使いに嬉しいUVカット効果(SPF30・PA++)もあるので、春夏の紫外線対策にも頼りになりますね♡

イエベ秋タイプは、明るめの「OC01」などがお肌に馴染みやすいおすすめカラーです。

LUNASOL クラリティフロウリクイド

¥6,930

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション③MAQuillAGE

 MAQUillAGE(マキアージュ) ドラマティックパウダリー EX出典:product.rakuten.co.jp

MAQuillAGE(マキアージュ)「ドラマティックパウダリー EX」は、カバー力がありながら素肌の透明感まで高めてくれるパウダーファンデーション。

朝のメイクから化粧直しをするタイミングがなくても、13時間美しい仕上がりをキープしてくれるのでデイリー使いに頼りになること間違いなしですよ♪

UVカット効果(SPF25・PA+++)があるので、紫外線対策も◎

イエベ秋タイプのお肌には「オークル20」が自然に馴染みやすくおすすめです♪

MAQuillAGEドラマティックパウダリー EX オークル20(リフィル)

¥3,300

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション④CANMAKE

CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー出典:product.rakuten.co.jp

CANMAKE(キャンメイク)「マシュマロフィニッシュパウダー」は、重ねても厚塗り感のない透明感のある仕上がりが楽しめる下地やファンデーションなどベースメイクの仕上げにおすすめのアイテム。

UVカット効果(SPF50・PA+++)もあるので、アウトドアシーンや公園やお散歩などママのデイリー使いに活躍すること間違いなしですよ♪

プチプラながら美容液成分もしっかり配合されていてスキンケアもばっちり!

イエベ秋タイプは「MO マットオークル」を基本に選ぶと◎

CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー

¥1,034

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション⑤JILL STUART

JILL STUART(ジルスチュアート) エアリーステイフローレス パウダーファンデーション出典:item.rakuten.co.jp

JILL STUART(ジルスチュアート)「グロウシフォン セラムフィルター」は、すりガラスのようにセミマットな仕上がりながら透明感に溢れたベースメイクを演出してくれるパウダーファンデーション。

水分を抱えて保湿するオイルをパウダーにコーティングしているので、粉っぽさのないしっとりとした質感が特徴です。

カラバリ10色のなかでも、イエベ秋タイプのお肌には「103nude」などがお肌に馴染みやすいですよ。

JILL STUART グロウシフォン セラムフィルター(リフィル)

¥3,520

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション⑥CLINIQUE

CLINIQUE イーブン ブライト セラム ファンデーション出典:product.rakuten.co.jp

CLINIQUE(クリニーク)「イーブン ベター ブライト セラム ファンデーション 20」は、スキンケア発想で作られたツヤ感のある仕上がりが楽しめるファンデーション。

みずみずしいテクスチャーをお肌にのせると、くすみや色ムラ、シミといったお悩みを瞬時にカバー!
ほうれい線や額や口元の表情ジワにもぴったりと密着してくれるので時間が経ってもヨレにくく、マスク下のメイクにも自信が持てそうです♡

イエベ秋タイプは「64 クリームベージュ」を基本にカラーを選ぶのがおすすめですよ。

CLINIQUE イーブン ブライト セラム ファンデーション 20 30ml

¥7,040

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション⑦ORBIS

カシミアフィットファンデーション出典:item.rakuten.co.jp

しっとりとツヤ感がありながら、カシミアのようにふんわり軽い仕上がりを楽しめるORBIS(オルビス)「カシミアフィットファンデーション」。

パウダーを体温でとろける保湿成分でコーティングすることで、パウダーファンデーションながら粉っぽさのないしっとりとなめらかな質感に♡

黄みを含んだイエベ秋タイプのお肌には「ベージュナチュラル02」がおすすめです。

ORBIS カシミアフィットファンデーション(リフィル)

¥2,310

オルビス 公式オンラインショップ

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーション⑧DIOR

ディオールスキン ミネラル ヌード マット パウダー出典:product.rakuten.co.jp

クリスタルミネラル配合のDIOR(ディオール)「フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット」は、ひと塗りでお肌を均一にカバーして柔らかさのあるマットな質感に整えるファンデーションです。

透明感を引き出し自然なツヤ感のあるフィルター効果で、厚塗り感のない素肌のような美しい仕上がりが楽しめますよ♡

イエベ秋タイプのお肌には「1.5Nニュートラル」が馴染みやすくおすすめです。

DIOR フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット

¥9,680

イエベ秋タイプにおすすめのファンデーションをご紹介しました。
ぜひ、お気に入りのファンデーションを見つける参考にしてみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
渡辺みちる

ツンデレの季節を迎えた思春期男子2人のママです。絶賛、子育て修行中。
キムチやチーズ、納豆などあらゆる発酵食品、ずぼらでも使いやすい美容家電、運動不足対策になる健康家電が好き。
場所を選ばずに使いやすい楽ちんきれいめファッションが多く、UNIQLO・GUやZOZOなど、実店舗とネットショッピングの両方を活用しています。
自分に似合うファッションをリサーチするのも楽しみのひとつです。
最近は行くことができていませんが、スパ&サウナでリフレッシュすることが大切な時間です。