ファンデいらずで美肌見え♪コスパ最強韓国コスメのフェイスパウダー

Beauty

ナチュラルメイクが流行している今、ノーファンデメイクはもはや主流。
コスパの良い韓国コスメを上手に利用している人も増えています。
今回はそんな韓国コスメの中から、ファンデいらずで美肌が作れるおすすめフェイスパウダーをご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2020.09.07

ファンデいらず♡韓国コスメのフェイスパウダー①ETUDE

ETUDE 出典:www.etudehouse.com

まずご紹介するファンデいらずの優秀フェイスパウダーは、有名韓国コスメブランドETUDE HOUSE(エチュードハウス)の「フィックス&フィックス パウダーフィクサー」。
100%純白のミネラルパウダーで作られているのが特徴です。

パフを使えばキメ細かい肌に、ブラシを使えば透明感のある肌に仕上がるという使い分けも◎
テカリやすいTゾーンは重ね塗りすることで、ファンデいらずでも美肌見えが叶いますよ!

ETUDE HOUSE フィックス&フィックス パウダーフィクサー

¥1,210

販売サイトをチェック

ファンデいらず♡韓国コスメのフェイスパウダー②SKINFOOD

ブックウィートルースパウダー 出典:www.skinfood.co.jp

韓国コスメの中でもスクラブやパックなどの人気が高い、SKINFOOD(スキンフード)のフェイスパウダーも要チェック!

まるで粉雪のようにきめ細かいフェイスパウダーで、ふんわりとした透明感のある肌作りに向いています。

肌コンディションを整えながらサラサラで滑らかな肌に導いてくれるので、仕上げ用のパウダーとしてはもちろん、ノーファンデメイクの時も大活躍してくれますよ♡

スキンフード ブックウィートルースパウダー クリア

¥1,320

販売サイトをチェック

ファンデいらず♡韓国コスメのフェイスパウダー③MISSHA

MISSHA出典:item.rakuten.co.jp

ベースメイクで人気のMISSHA(ミシャ)からは、サラサラ肌が好みの方におすすめのフェイスパウダーが登場!
軽くて柔らかいテクスチャーのパウダーが、ファンデいらずで美肌を叶えてくれそう。

使い方は付属のパフで軽く叩くようにお肌にのせるだけで簡単♪
同ブランドのBBクリームなどと併せて使うと、より滑らかな肌に仕上げてくれますよ!

MISSHA プロタッチパウダー

¥1,870

販売サイトをチェック

ファンデいらず♡韓国コスメのフェイスパウダー④PALGANTONG

パルガントンフェイスパウダー出典:item.rakuten.co.jp

続いてご紹介するのは、9種類の美容成分が配合され、より肌が乾きにくくなったPALGANTONG(パルガントン)のフェイスパウダー。

乾燥から肌を守りパウダーが密着して潤いをキープするので化粧崩れがしにくくなる効果が期待できます。

キメ細かいパウダーなので、光を反射して肌を立体的に綺麗に見せ、更に隠したい部分はナチュラルにカバーしてくれるのでファンデいらずで美肌が叶います♡

カラーはオリジナルベージュとライトベージュの2色。
どちらも日本人の肌に馴染みやすい色合いなのが韓国コスメならではですね!

PALGANTONG シアトリカルパウダー

¥1,584

販売サイトをチェック

ファンデいらず♡韓国コスメのフェイスパウダー⑤innisfree

ノーセバム モイスチャーパウダー出典:item.rakuten.co.jp

韓国コスメの中でも人気が高い、innisfree(イニスフリー)のフェイスパウダーは、何種類か販売されている中でもこちらはモイスチャータイプ。

潤いを残しつつ余分な皮脂をやさしく吸着してくれて、しっかり美肌コントロールしてくれるので、ファンデいらず♪

天然由来のミネラルパウダー配合で自然なツヤを与え、キメの細かい潤い肌へ導いてくれるフェイスパウダーです。
潤い重視な方には特におすすめなパウダーです。

innisfree ノーセバムモイスチャーパウダー

¥1,056

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。