暑い日はおうちで特訓!幼児〜小学生におすすめの室内で使える“鉄棒”

Baby&Kids / Life style

自宅に手軽に設置できる子供用の室内鉄棒。
遊び道具としてだけでなく、ぶら下がるなど体力作りにも◎
遊びながら体を鍛える器具としても人気を集めています。
早めにマスターしたい逆上がりは、公園で練習するより人目を気にせず効率よく練習できるという声も!
今回は、たくさんある中からおすすめ室内用鉄棒をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2020.08.26

幼児〜小学生におすすめ室内用鉄棒①シンプルタイプ

ステンレスバーてつぼう出典:item.rakuten.co.jp

まずご紹介するのは、とてもシンプルなデザインの室内用鉄棒。
ホワイトの他、ブラウンもあり、インテリアに馴染みやすいカラーが◎

鉄棒をする時に一番肌に触れるバー部分には、錆びない純ステンレスパイプを採用。
いつもピカピカで手を汚しません。

日本メーカーのオリジナル設計で組み立ても簡単♪
折り畳み式なので、使用しない時はコンパクトに収納できるのもおすすめポイント。
鉄棒使用時は、勝手に折り畳まれてしまわないための機能である自動ロックが付いていて安心です。

A-KIDS ステンレスバーてつぼう

¥7,980

販売サイトをチェック

幼児〜小学生におすすめ室内用鉄棒②特訓セット

鉄棒特訓セット出典:item.rakuten.co.jp

鉄棒の練習がしたいけれど、毎回公園に行くなんて大変!
そんな時は、天候や時間、人目も気にせずにいつでも集中して室内で練習できる鉄棒がおすすめ。

こちらの鉄棒は、高さを88〜129cmの4段階で調整できるので、子供の身長に合わせて使用できるのも◎

セットで付いてくる、逆上がりの特訓に便利なくるりんベルトは、公園の鉄棒でも活用できるのが嬉しいポイントです♪

鉄棒 くるりんベルトセット

¥9,098

販売サイトをチェック

幼児〜小学生におすすめ室内用鉄棒③カラフルデザイン

鉄棒ブランコポップンロール出典:item.rakuten.co.jp

見るだけで元気になりそうなカラフルデザインの室内遊具は、子供のプレゼントにぴったり!
一目見るだけで気に入ってくれるのでは?

鉄棒にブランコと吊り輪、バスケットゴールが付いていて、ブランコと吊り輪を外すと鉄棒で遊べるようになっていますよ。

鉄棒の高さは4段階調整が可能!
収納時に、折り畳んで自立するのも高ポイントです。

鉄棒ブランコ ポップンロール

¥11,082

販売サイトをチェック

幼児〜小学生におすすめ室内用鉄棒④ハンモック付き

ハンモック鉄棒アリアナ出典:item.rakuten.co.jp

ゆらゆら揺れながらゆったりとくつろげるハンモックがセットになった子供用室内鉄棒もおすすめ。
ハンモックはブランコと違った乗り心地で、子供が喜ぶこと間違いなし!
絵本を読んだりぬいぐるみと揺れたりなど遊び方も様々。
鉄棒の機能も申し分なく、純ステンレス製で高さ調整できるので長く使えそうですね。

逆上がりの練習やぶら下がりに最適な吊り輪も付いていますよ。

ハンモック鉄棒アリアナ

¥13,900

販売サイトをチェック

幼児〜小学生におすすめ室内用鉄棒⑤1台4役

NONAKA WORLDおりたたみロングスロープ キッズパーク出典:item.rakuten.co.jp

最後にご紹介するのは、幼児におすすめの滑り台・ジム・鉄棒・ブランコの4つが1台で遊べる室内遊具。
ブランコを取り外せば鉄棒に変身します。
滑り台の高さは、2段階で調整できますよ!
設置面積は畳約2畳ほどで、意外とコンパクト!

こちらの遊具があれば、外遊びができない日でも室内で思い切り体を動かせますね♪

NONAKA WORLD おりたたみロングスロープ キッズパーク

¥24,979

販売サイトをチェック

幼児〜小学生におすすめの室内用鉄棒をご紹介しました♪
暑い日や雨の日など、外遊びができない日に活用してみては?
商品によって対象年齢や体重が異なるので、子供に合わせて最適な鉄棒を選んでくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。