貴重なお花も揃う、取って置きなオシャレフラワーショップ、ネスト
代官山から槍が先の交差点を抜け、中目黒の手前にあるオシャレなフラワーショップ、ネスト。
見たこともないようなオシャレな蘭や、少し野生的なお花など、ナチュラルテイストのお花が多いオシャレフラワーショップです。
実はこちら、数々のイベントやウェディングを手掛ける、知る人ぞ知るフラワーショップなんです。
特にスタッフの方のセンスが良いので、お洋服やその方に合わせて、とてもモードで優しい印象の花束を作ってくれます。
実は私も結婚式でお世話になったのがこちらのフラワーショップ。
私の結婚式では、なんとお花と木の実、そして木まで使い、半ば空間デザインというほど素敵な空間を実現していただきました。
結婚式が終わってからも定期的にお世話になっていますが、毎回色々な種類のお花を使いデザインしてくださります。
オシャレな方への贈り物の花束なら、俄然オススメのショップです。
花束希望なら、事前に一度来店するか、電話でお問い合わせを!
まるでフランスのお花屋さん!業界人にも人気のル•ベスベ
南青山にあるお花屋さん、ル•ベスベ。
カラー別に綺麗にディスプレーされたお花を見ているだけでも、オシャレな気分を味わえちゃうショップです。
こちらも業界人にとても人気のお花屋さんで、ファッション雑誌のイベントなどのお祝いのお花などを作られているのをよく見かけます。
また鉢植えなども販売しており、取り寄せにも対応してくれます。
私も以前、アンティークな色合いのローズの鉢植えをオーダーしましたが、その際は希望の金額とある程度の色の希望を伝え、探してもらいました。
洗練されたカラー別の素敵なアレンジメントも上手です。
表参道の小さな素敵なお花屋さん、カントリーハーベスト。
黄色の壁が目印。
緑のアーチを抜けると、小さな店内に所狭しと可愛らしいお花が並ぶ、カントリーハーベスト。
シャクヤクやチューリップなど、誰もが好きなお花があるこのお店。
そして何よりヨーロッパの田舎に来たような、お店の雰囲気がたまりません。
こちらのフラワーショップでは、スクールなども開催しているようなので、買うだけでなく、実際に自分で習ってできるようになるのも素敵かもしれません。
何よりこんな雰囲気の場所で習い事ができるなんて、ガールズにとっては嬉しい限りです。
バラ好きなら、一度は行ってみたいローズギャラリー
名前の通り、バラの専門店。
ここのバラはもちも良く、何よりも花びら一枚一枚まで綺麗な状態で保たれ売られています。
変わったものよりもシンプルにバラがお好きなら、こちらのフラワーショップに一度は行ってみてください。
こちらは生花に加え、ブリザードフラワーもあるので、プレゼントの幅も広がります。
例えば生花があまり得意でない方や、入院中の方へのお見舞いなど、シーンによって選んでみてはいかがでしょう?
お花って以外と高いし、自分で買う習慣がないとなかなか買わないものだと思います。
だけれども、そこにお花があると、知らないうちに家の中がパッと華やかになるものです。
まずは自分のお気に入りのお花屋さんに行って、好きなお花があったら一輪買って、飾ってみてください。
きっと心がほっこり、華やぐと思います。
そして人へのプレゼントのアレンジメントも、その人を想像しながら選ぶととても楽しいもの。
楽しみながら、素敵なお花を選んでくださいね!