ボブの方に!ヘアバンドのおすすめヘアスタイル① シンプルに可愛く!
一番シンプルなのは、もうヘアバンドをつけるだけ!!
これだけで十分可愛くなれちゃうので、まさにヘアバンドマジックです。
主婦の方でも、忙しい朝はつけるだけでセットした感じになるので、是非やりたくなりますよね。
時間がある時は、前髪を編み込みにしてピンでとめたりすると、もっとお洒落さんに変身できます。
ボブヘアの魅力は、キュートでもあり大人びた一面を見せてくれるところです。
それを引き立ててくれるのがヘアバンドです♡
時間がある時は……
1 前髪を斜めに編み込んでいきます。
2 サイドに持ってきたらピンでとめるだけ。
3 ヘアバンドをセットしてピンを隠したら、自然なヘアバンド×編み込みスタイルの完成!
ボブの方に!ヘアバンドのおすすめヘアスタイル② トレンドカラーを
トレンドカラーのヘアバンドを見つけて、早速つけてみて下さい。
小物にトレンドを取り入れることで、細かいところまでファッションに気を配っているのだと注目の的に。
こなれた感を演出して、お洒落上級者さんになっちゃいましょう♪
太めのヘアバンドは、可愛さをさらにプラスしてくれるだけでなく小顔効果もあるので、女性には嬉しいアイテムです。
またボブヘアを全体的に巻いて動きを見せたりすると、遊び心もありおしゃれ度アップ。
控えめにCカールをしても、魅力溢れるヘアスタイルになると思います。
1 その日の気分で動きのある巻きスタイル、控えめなCカール、ナチュラルにストレートのままで。どれが良いか決め土台を作ります。
2 できたらヘアバンドをセットするだけ!
耳を出すことがポイントです♡
ボブの方に!ヘアバンドのおすすめヘアスタイル③ スポーティーヘアバンド
スポーティースタイルを作ってみましょう!
1 まず太めのヘアバンドをセットします。
2 できたら、ヘアバンドの上からポニーテールを作るだけ。
ボブの方は、やや内巻きにしてみてください。
白いヘアバンドにすることで、スポーティー感と清潔感が印象づけられます。
このヘアスタイルで、友達とテニスやランニングをするのも良さそうですね。
ヘアバンドはお洒落に見せてくれるだけでなく、汗を吸収してくれる需要な役割を持っています。
スポーツをして健康に♡ヘアバンドをしてお洒落に♡
一石二鳥アイテムです。
ボブの方に!ヘアバンドのおすすめヘアスタイル④ 今時風のヘアバンド
細めのヘアバンドも、とても魅力的でおすすめです。
よくお洋服のお店で働くスタッフさん達もしているのですが、とても似合っているので真似したいと思う女性も多いと思います。
それは、トップより少し前(おでこ)の方にヘアバンドを持ってくることです。
針金の入っているリボンなら位置も調節できるので、可愛いヘアスタイルが簡単に作れます。
唐草模様や鮫小紋などの昔からある柄のヘアバンドも個性がありおすすめです。
太いヘアバンドよりも控えめなので主張しすぎず、ファッションと調和してくれます。
ボブヘアをそのまま活かして、ヘアバンドの位置を変えただけで、女性らしさが更に引き立つヘアスタイルです。
更にアレンジしたいあなたへ……
1 ヘアバンドをおでこの位置でセットします。
2 下に残っている髪の毛を、ヘアバンドの間に通しぐるぐる巻くだけ!
周りとはちょっと違う、お洒落なヘアスタイルの完成です。
ボブヘア×ヘアバンドの組み合わせって、どれもお洒落上級者さんって感じでとても可愛いと思いませんでしたか?
学生の方からママ世代の方まで、幅広くしていただけるヘアスタイルです。是非真似してみて下さい♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。